やっとトローペンの仕上げが終わりました(zaku-kao4)
色々といじっていたら、訳がわからなくなって修正したり部品を無くしたりと散々でした(zaku-kao4)
デカールも少なくなっていて、貼る量を制限しなきゃだったんですよね(zaku-kao4)
それでも、それなりには出来上がったのでヨシとしましょう(zaku-kao2)
ドムはやっぱり良いですよね(zaku-kao5)
現在GMⅡのエゥーゴカラーの製作をしています。全て筆塗りですが調色を失敗して緑の部分が少し青過ぎな感じです(zaku-kao4)カメラ部分のカバーがオレンジ色なので、緑のカバーじゃ目立たない・・・何方かカバーの新製方法を教えてください(zaku-kao9)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
パキッっとしたカラーリングが素敵‼️
赤のアクセントが格好良いです👍️👍️👍️
ふと思えば、フロントスカートに予備弾倉付けてるって、ちょっと怖いかも…💦
GMⅡのお困りの件、全く役立たずでゴメンなさい💧
エアブラシ持ってません(汗)改造センスも技術も有りません(涙)成型色仕上げが基本で、部分塗装と墨入れくらいしかしませんが、それなりに拘り持って製作しています。
zeroさんがお薦めする作品
RMSー099リックディアス(赤)
ジムカスタム
RMS-106CS ハイザックカスタム
みなさま、お久しぶりです(zaku-kao4)最近、仕事が忙…
RMS-106ハイザック連邦仕様
ハイザック連邦軍仕様です(gundam-kao6)以前ティタ…
MS-09R2 リックドムⅡ
以前に少しチラ見せしたリックドムⅡを仕上げました(zaku-…
RX-78NT-1アレックス
NT-1アレックス、何時もの通りお手軽仕上げです(gunda…