SH

MS-109D GOBLIN ~ジオンの再興より~

  • 104
  • 4
  • 0

ゴブリンです。MGサザビーのボディを中心にしたミキシングビルドとなります。カムフラージュネットを被せています。バズーカはORIGIN版シャア専用ザクのものを使用。ダークグリーンをベースにカーキ、ダークイエローでアクセントをつけています。ゴブリンは自分の中では緑系のカラーリングがしっくりくるかなと思っています。

全体像となります。カムフラージュネットの臨場感は森林地帯を背景とするジオラマにて最も感じられるかなと。。ジオンの再興劇中でもサザビーとギラドーガの部隊が霧に紛れて森林から奇襲をかけるシーンが描かれています。今回は力尽きましたが、、次回森林地帯を行軍するジオンモビルスーツ部隊のジオラマを構想しています。

全体像となります。カムフラージュネットの臨場感は森林地帯を背景とするジオラマにて最も感じられるかなと。。ジオンの再興劇中でもサザビーとギラドーガの部隊が霧に紛れて森林から奇襲をかけるシーンが描かれています。今回は力尽きましたが、、次回森林地帯を行軍するジオンモビルスーツ部隊のジオラマを構想しています。

下方向から見上げるアングルとなります。設定ではゴブリンは「小悪魔」の愛称で親しまれたとあります。本作例では他方MGサザビーのボディを採用したためかなり大型のモビルスーツとしての立体化となりました。

下方向から見上げるアングルとなります。設定ではゴブリンは「小悪魔」の愛称で親しまれたとあります。本作例では他方MGサザビーのボディを採用したためかなり大型のモビルスーツとしての立体化となりました。

背面です。HGギラドーガのバックパックを背負っています。

背面です。HGギラドーガのバックパックを背負っています。

背景の雰囲気をかえて一枚。ドワッジとの共演です。

背景の雰囲気をかえて一枚。ドワッジとの共演です。

フェースのアップです。モノアイはHアイズの2.5mmを使用しています。

フェースのアップです。モノアイはHアイズの2.5mmを使用しています。

ジオラマ全体像となります。

ジオラマ全体像となります。

同上。

同上。

MS-109D GOBLIN ~ジオンの再興より~–9枚目/制作者:SH

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 58分前

    名前とは打って変わって、圧倒的な重厚感と存在感‼️

    森林地帯から出現、遭遇したら、皆、逃げ出しますね😁

    • SH 27分前

      コメントありがとうございます!設定画をみるに確かに「小悪魔」というニックネームがしっくりくるのですが、立体化の過程でだんだん「小悪魔」から離れて妄想が拡大してしまいました。。

  2. okinasan 2時間前

    低予算でジオン残党を支えた高性能機。漫画じゃ量産されたMk-2やジムⅢ相手に無双をかましてましたねーw

    • SH 2時間前

      低予算で支えたというところに惹かれます!意外に高性能だったとのことでしたね!

12
MS-09G ドワッジ ~ジオンの再興より~

MS-09G ドワッジ ~ジオンの再興より~

ドワッジです。HGドムを軸に各種ジャンクパーツの組み合わせで…

9
ギラドーガ陸戦型~ジオンの再興より~

ギラドーガ陸戦型~ジオンの再興より~

ギラドーガ陸戦型です。ギラドーガはマラサイの後継機との設定で…

12
バウンドドッグ陸戦型

バウンドドッグ陸戦型

小林誠氏が以前(といってもだいぶ前です)ニュータイプ誌上で連…

10
Zガンダム量産型~ジオンの再興より~

Zガンダム量産型~ジオンの再興より~

ジオンの再興に登場するZガンダム量産型をイメージしています。…