リガズィをベースに、ゼータのパーツを主にリガズィード風にしました。
ゼータのシールドを切って、プラパイプを繋げました。
ゼータのバインダーとガンアーチャーの機首です。
ガンアーチャー機首にゼータの変形用パーツを接着してあります。
胸部追加装甲は、たぶんジェットストライカーのミサイルと、プラ板で作成しました。
肩部はジェガンのものに変更しています。
脚部ダミーバルーンは、これまたジェットストライカーのものを2つ繋げて使っています。
変形できます。
背面はあまり綺麗ではないので見せたくないのですが、、、
Cジョイントで接続しているため、バインダーを展開すると、中心から少し開いて展開されてしまいます。
ゼータのバインダーは伸縮構造があるので、本来可動する方に背中との接続軸を設けました。
そのおかげで、変形時に本来固定される方が中心に可動するため、若干見た目が良くなります。
スマートガンはこう繋がってます。
自宅の残っているムーンガンダム勢と集合写真










それっぽく見えてください。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2025年6月にGUNSTAを始めました。
分からないことも多いのでご容赦いただけると助かります。
子育ての合間に趣味の範囲でガンプラを作ります。
幼児が2人いるため、限られた時間の中で、自分の作りたいものを作れる範囲で作っています。
合わせ目は消しませんし、表面処理もしませんし、サーフェイサーを吹かないことが多いです。
技術力は高くありませんので、設定通りのものは作れませんが、〇〇風の作風で自分なりに楽しく作っています。
温かい目で見守ってくださると嬉しいです。
自宅に飾るスペースが少ないので、作った作品はジャンク品としてフリマアプリで出品しています。
これまで作ったもの(売れたもの含め)
記憶に残るよう投稿してみようと思い始めました。
よろしくお願いします。
長距離強行偵察複座型ジン改
ジンハイマニューバをベースに、長距離強行偵察複座型ジン風にし…
ブリッツハイマニューバ
ブリッツにエールストライカーと追加武装を装着しました。 機動…
イージスプロトミーティア装備
リマスター版イージスに、ハルート、ジンのパーツを使い、ミーテ…
デュエルアサルトバスター
アサルトときたらバスターが続くと思ってしまう人が多いと思うの…