コロニーの落ちた地で

  • 816
  • 9
  • 3

「こちらファング1、交戦を開始する!」

ジムスパルタンをベースとした、ホワイトディンゴ小隊が揃いました!

昨年中に2番機と3番機を作って以降、1番機を作っていませんでしたが、急に思い立って作成しました(gundam-kao6)

ジム・スパルタンの改修機という作品テーマは統一したかったので体、腰はスパルタンを使用1番機は、近距離突撃型2番機は、砲撃支援型https://gumpla.jp/hg/20622513番機は、 奇襲電子戦型https://gumpla.jp/hg/2125595いずれもアナザー系ガンダムのパーツを使用しているのでスタイリッシュに

ジム・スパルタンの改修機という作品テーマは統一したかったので体、腰はスパルタンを使用

1番機は、近距離突撃型

2番機は、砲撃支援型

3番機は、 奇襲電子戦型

いずれもアナザー系ガンダムのパーツを使用しているのでスタイリッシュに

今回作った1番機の特徴はガンダムヘッドです!ジムなのかガンダムなのか解らなくなりますが、あくまでもジム・スパルタンのガンダムヘッド型とさせてください(gundam-kao5)

今回作った1番機の特徴はガンダムヘッドです!

ジムなのかガンダムなのか解らなくなりますが、あくまでもジム・スパルタンのガンダムヘッド型とさせてください(gundam-kao5)

一番機はアサルトタイプ(突撃型)チェインガンとマシンガンを連射しつつ大型ブースターで一気に接近。得意のインファイトに持ち込みます(iori_sei)

一番機はアサルトタイプ(突撃型)

チェインガンとマシンガンを連射しつつ大型ブースターで一気に接近。得意のインファイトに持ち込みます(iori_sei)

前衛ということで、大型シールドも一応準備しています

前衛ということで、大型シールドも一応準備しています

乗っているのはマスター・P・レイヤーさんなのか、他の誰かなのかコロ落ちって当時ドリキャスで遊んだ記憶はあるのですが、ブルーディスティニーと比べると印象があんまりありません(gandam2)

乗っているのはマスター・P・レイヤーさんなのか、他の誰かなのか

コロ落ちって当時ドリキャスで遊んだ記憶はあるのですが、ブルーディスティニーと比べると印象があんまりありません(gandam2)

「ファング2、ここは二人で食い止めるぞ!」

「ファング2、ここは二人で食い止めるぞ!」

「ファング3、このまま上空から奇襲する。援護を頼む!」

「ファング3、このまま上空から奇襲する。援護を頼む!」

三機とも、半分以上はアナザーガンダム系のパーツなのですがアナザーコン出れるんでしょうか笑

三機とも、半分以上はアナザーガンダム系のパーツなのですがアナザーコン出れるんでしょうか笑

最近は「公式の方」も始めてみたので、デジラマメーカーから抽出されたものを再加工してみたりしています今回のサムネ絵も再加工品となります地上設定だと面白い陰影がつくので、ちゃんと再調整してやるとCGっぽい仕上がりに

最近は「公式の方」も始めてみたので、デジラマメーカーから抽出されたものを再加工してみたりしています

今回のサムネ絵も再加工品となります

地上設定だと面白い陰影がつくので、ちゃんと再調整してやるとCGっぽい仕上がりに

いつもバージョンまぁ、エフェクトって好みの問題なので、今後もいろいろ試したいと思います

いつもバージョン

まぁ、エフェクトって好みの問題なので、今後もいろいろ試したいと思います

2番機と3番機を作ったのが1年前かぁ、早いものですねガンスタがなければ、こんなにガンプラ作ってないだろうと思います(gundam-kao5)

2番機と3番機を作ったのが1年前かぁ、早いものですね

ガンスタがなければ、こんなにガンプラ作ってないだろうと思います(gundam-kao5)

今回もお目汚し失礼しました!ジークアクスコンは18位!予想よりだいぶ上位に来てびっくりしました。投票頂いた皆様本当にありがとうございます(gundam-kao8)次回はアナザーコンと発表されましたね、幅広い設定なので、かなりの激戦となりそうです(iori_sei)

今回もお目汚し失礼しました!

ジークアクスコンは18位!予想よりだいぶ上位に来てびっくりしました。投票頂いた皆様本当にありがとうございます(gundam-kao8)

次回はアナザーコンと発表されましたね、幅広い設定なので、かなりの激戦となりそうです(iori_sei)

ホワイト・ディンゴ隊出撃!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. meg-ocero 3週間前

    揃いのカラーの3機小隊!萌えですね(zaku-kao6)

    それぞれに作りや武装の違いがあって見比べるのも楽しいですね!

    個人的にはファントムヘッド型が一番好みですね(zaku-kao2)

    • Funkysonic 3週間前

      meg-ocero  さま、いつもありがとうございます!

       

      小隊編成はまさにロマンですね!

      3番機はパーツ構成に一番悩んだ経緯があるので、とても嬉しいです(gundam-kao2)

  2. フォロー失礼します。今までこの色で作ってた作品の意味が分かりました!ホワイトディンゴのためだったんですね。(gundam-kao3)ぼくもコロ落ち持ってますが、神作品(←宇宙世紀好き)

    • Funkysonic 3週間前

      ジムの事務室  さま、コメントありがとうございます!

       

      ホワイトディンゴ隊のカラーリングってやっぱりカッコ良いですよね

       

      ガンダム系のゲームは名作が多いので、久しぶりにドリキャスでやってみたくなりますね笑

  3. コメント失礼します(gundam-kao6)

    一番機、すごいかっこいいです!

    どの機体もしっかりジムスパルタンしていて、かつ、シャープでスタイリッシュでヒロイック!!

    センスが光ります(gundam-kao3)

    • Funkysonic 3週間前

      押忍やすじろうさま、コメントありがとうございます!

       

      デジラマ勢のトップランナーである押忍さんにそう言って頂けて嬉しいです!

       

      これからも作品楽しみにしております

  4. cinnamon-1 3週間前

    ジムスパルタン小隊、各機バリエーション、装備が明確化されていて、仕上がりも素晴らしいですね😆

    カラーリングも綺麗でホワイトディンゴ隊の新たな機体、めちゃかっこいいです😆

    • Funkysonic 3週間前

      cinnamon-1  さま、いつもありがとうございます!

       

      しばらく放置してしまっていたシリーズものですが、無事小隊が組めて良かったです(gundam-kao6)

      ホワイトディンゴ隊カラーは鉄板ですし、単機でなく小隊で役割とかいろいろ考えるのは、すごく楽しいですよね

Funkysonicさんがお薦めする作品

コンパス所属 アムロ・レイ

RX78 アムロ専用ガンダム (GQ)

HG ネモ・スパルタン

風神・雷神

11
ジオン軍新型MS(マグアナック編)

ジオン軍新型MS(マグアナック編)

「Wのマグアナックが宇宙世紀に転生しても全く違和感がない説」…

12
EG  ウイングガンダム(アナハイム社製)

EG ウイングガンダム(アナハイム社製)

ブライト「アナハイム社から新しいガンダムが届いたぞ」 アムロ…

12
HG  軽キャノン(ユウ・カジマ機)

HG 軽キャノン(ユウ・カジマ機)

一年戦争を駆け抜けた「戦慄のブルー」。 ジークアクスコンの〆…

17
スターダスト・メモリー(GQ)

スターダスト・メモリー(GQ)

ジークアクス版0083が完成しました! ジークアクスの世界線…