RX78 アムロ専用ガンダム (GQ)

  • 176600
  • 17
  • 17

アムロ「僕が、一番ガンダムをうまく使えるんだ・・・」

ジークアクス系第三弾は赤いガンダムを全塗装してアムロ機を目指してみました!

RX78-2とNT-1の中間というか、混合したような感じを目指しました  ジークアクスを見ている方は「アムロがなぜガンダムに?」と思いますよねRX78-2の後発機なのか、別な世界線のお話なのか・・・という考察は皆様のご想像にお任せいたします(iori_sei)

RX78-2とNT-1の中間というか、混合したような感じを目指しました  

ジークアクスを見ている方は「アムロがなぜガンダムに?」と思いますよね

RX78-2の後発機なのか、別な世界線のお話なのか・・・という考察は皆様のご想像にお任せいたします(iori_sei)

白いガンダムの配色は好みじゃないので、アレックス寄りにしています肩のビット、脚の追加バーニアは着脱可能腕のバルカン付手甲は可動しますビット外しのスッキリした姿も好きです(gundam-kao6)

白いガンダムの配色は好みじゃないので、アレックス寄りにしています

肩のビット、脚の追加バーニアは着脱可能

腕のバルカン付手甲は可動します

ビット外しのスッキリした姿も好きです(gundam-kao6)

赤いガンダムはタマネギ型ビットを取り付けるためのハードポイントが各所にあるので有効活用させてもらいました

赤いガンダムはタマネギ型ビットを取り付けるためのハードポイントが各所にあるので有効活用させてもらいました

アレックスらしく腕部バルカン脚の追加バーニアは本家のアレックスのパーツをもってきています

アレックスらしく腕部バルカン

脚の追加バーニアは本家のアレックスのパーツをもってきています

ハイパーバズーカ2丁持ち装備的に半年前に作った「最終決戦型アレックス」のジークアクスバージョン的な仕上がりになってしまいました(gundam-kao5)

ハイパーバズーカ2丁持ち

装備的に半年前に作った「最終決戦型アレックス」のジークアクスバージョン的な仕上がりになってしまいました(gundam-kao5)

アムロ「いけっ、ビット達!」赤いガンダムとのビットの撃ちあいも見てみたいところです

アムロ「いけっ、ビット達!」

赤いガンダムとのビットの撃ちあいも見てみたいところです

収納状態では3連ビーム砲(ハモニカ砲)としても使えますビットは背中でなく肩に付けると、横長になっちゃうかなと思いましたが、これ結構好きです(gundam-kao6)

収納状態では3連ビーム砲(ハモニカ砲)としても使えます

ビットは背中でなく肩に付けると、横長になっちゃうかなと思いましたが、これ結構好きです(gundam-kao6)

GQ版のRX78は賛否両論(特に顔)ではありますが、最新キットとしての出来は素晴らしいですその分パーツ細かくて塗装大変ですが・・・(gundam-kao10)

GQ版のRX78は賛否両論(特に顔)ではありますが、最新キットとしての出来は素晴らしいです

その分パーツ細かくて塗装大変ですが・・・(gundam-kao10)

クランバトル開始!M.A.Vアムロ・レイ  &  スレッガー・ロウ

クランバトル開始!

M.A.V

アムロ・レイ  &  スレッガー・ロウ

アムロ「アムロ、いきま~す」この前作ったスレッガーゲルググとのM.A.V戦術

アムロ「アムロ、いきま~す」

この前作ったスレッガーゲルググとのM.A.V戦術

スレッガー「ガンダムちゃん~、しっかり面倒みてよね~」アムロ「スレッガーさん、早い、早いよ!」

スレッガー「ガンダムちゃん~、しっかり面倒みてよね~」

アムロ「スレッガーさん、早い、早いよ!」

M.A.V攻撃!この二人なら、きっとビグザムも倒せます(gundam-kao6)

M.A.V攻撃!

この二人なら、きっとビグザムも倒せます(gundam-kao6)

対  陸戦型ザク今回のザクにはヒートソード持たせてみました、これはこれで違和感ありませんねやっぱりザクは見ていて安心する・・・笑

対  陸戦型ザク

今回のザクにはヒートソード持たせてみました、これはこれで違和感ありませんね

やっぱりザクは見ていて安心する・・・笑

ということでアムロ専用ガンダムでした(gundam-kao8)ジークアクスも終盤に差しかかっていますが、今後MSも続々キット化されるし、どうなるのか楽しみです今回もお目汚し失礼いたしました!

ということでアムロ専用ガンダムでした(gundam-kao8)

ジークアクスも終盤に差しかかっていますが、今後MSも続々キット化されるし、どうなるのか楽しみです

今回もお目汚し失礼いたしました!

令和版 白い悪魔

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ぜってぇこの色NT−1だなぁ!

  2. Sin(φχΔ 2か月前

    なんだかsdガンダムの夢のマロン社に出てきたガンダムタイプに似てますね!

  3. ブヒブヒ 4か月前

    ニューガンダムかなって近づいてきたらパチモンやんてなる

  4. pam 4か月前

    うぉっ、めっちゃカッコいいし,並々ならぬヤバさがビンビンに伝わってくるぅぅ。GJすぎる。

    • Funkysonic 4か月前

      pam  さま、コメントありがとうございます!

      嬉しいお言葉ありがとうございます!

      こちらはGQ版のガンダムを使用しましたが、アニメの最終回は・・・どうなるか楽しみです(gundam-kao6)

  5. 少佐 5か月前

    初コメ、失礼します🙇

    ただただ、カッコ良すぎます‼️いやー、いいもの見させてもらいました☺️ありがとうございます✨

    アムロ配色のガンダムはやはり安定感というか…安心できるというか…とにかく中高年にはぶっ刺さる配色です。バズーカ2丁持ちも👍️私もビットは肩に付けるのが好みです❤️

    • Funkysonic 5か月前

      少佐  さま、コメントありがとうございます!

      お褒めいただき恐縮です!

      青白のアレックスカラーも、黒白のニューガンダムカラーも鉄板ですよね!それに加わる赤いパーソナルマークがいいアクセントになります(gundam-kao6)

  6. グッジョブです♪もう何が出てきても驚きませんよ(笑)イオマグヌッソごとゼクノヴァで居なくなりいいところをかっ攫っていきそう…

    • Funkysonic 5か月前

      ウドの珈琲屋 さま、コメントありがとうございます!

      アニメ見てると、もうなんでもありの流れなので、みんなで好きに妄想してしまいましょう(gundam-kao6)

  7. @pikachu_donut 5か月前

    まさかのアレックスカラー!

    良きです!(iori_sei)

    • Funkysonic 5か月前

      @pikachu_donut さま、コメントありがとうございます!

      最初はむしろNT-1(GQ)という作品名だったのですが、直前で今の名前に変えた経緯があります(gundam-kao5)

  8. まさとし 5か月前

    またララァが再送するヤツ来たな…

    • Funkysonic 5か月前

      まさとし  さま、コメントありがとうございます!

      あのララァの一言で、一気に妄想の枠が広がりましたよね(gundam-kao6)

  9. ジークアクスの世界のララァが見ていた夢では、このガンダムにシャアが撃たれていたのかもしれませんね。

    • Funkysonic 5か月前

      1号参上! さま、コメントありがとうございます!

      おっしゃる通りですね!私もその可能性を妄想しながら作っていました(gundam-kao6)

  10. カッコいいですね また画面の魅せ方もカッコいいですね 語彙が貧弱で申し訳ないですが、これも見たいですね

     「劇場版 逆襲のアムロ ジークアクス」なんてものを妄想してしまいます

    • Funkysonic 5か月前

      フリーダム-ウイング  さま、コメントありがとうございます!

      「「逆シャア」ならぬ「逆アムロ」ですね笑

      ジークアクスはいろいろ妄想しちゃいますよね

Funkysonicさんがお薦めする作品

コンパス所属 アムロ・レイ

RX78 アムロ専用ガンダム (GQ)

HG ネモ・スパルタン

風神・雷神

12
EG  ウイングガンダム(アナハイム社製)

EG ウイングガンダム(アナハイム社製)

ブライト「アナハイム社から新しいガンダムが届いたぞ」 アムロ…

12
HG  軽キャノン(ユウ・カジマ機)

HG 軽キャノン(ユウ・カジマ機)

一年戦争を駆け抜けた「戦慄のブルー」。 ジークアクスコンの〆…

17
スターダスト・メモリー(GQ)

スターダスト・メモリー(GQ)

ジークアクス版0083が完成しました! ジークアクスの世界線…

7
GP02  サイサリス(GQ)

GP02 サイサリス(GQ)

ガトー「ソロモンよ、私は帰ってきた!」 ということで、GQ版…