ジェノアスOカスタム

  • 1840
  • 0
  • 0

ジェノアスOカスタムを改造しました。

オブライト・ローレインのカスタム機ですが、AGE2部時点でも型落ちに近いジェノアスⅡを23年近く改修しつつ運用しているので、歴戦の兵感を出すようにしました。このように機体を改修しながら運用しているシチュエーションは個人的にツボです。

オブライト・ローレインのカスタム機ですが、AGE2部時点でも型落ちに近いジェノアスⅡを23年近く改修しつつ運用しているので、歴戦の兵感を出すようにしました。このように機体を改修しながら運用しているシチュエーションは個人的にツボです。

元のシルエットが変わらない程度にプラ板やジャンクパーツを貼り付けています。あと腰と脚の延長を行っています。

元のシルエットが変わらない程度にプラ板やジャンクパーツを貼り付けています。あと腰と脚の延長を行っています。

背部。盾はリアクティブアーマー付けたイメージで改修。

背部。盾はリアクティブアーマー付けたイメージで改修。

オブライトさんは、最初の印象こそ「公然Y褻カットの人(失礼)」でしたが、AGEでは一番好きなキャラです。

オブライトさんは、最初の印象こそ「公然Y褻カットの人(失礼)」でしたが、AGEでは一番好きなキャラです。

考えてみれば、この機体でXラウンダーの高性能機と渡り合えてるのが凄いですよね。宇宙世紀で例えると、UC105年頃ににリゼルのパーツ付けたGMⅡに乗って、ニュータイプが乗っているメッサ―と互角以上に戦えてるようなものですから…

考えてみれば、この機体でXラウンダーの高性能機と渡り合えてるのが凄いですよね。宇宙世紀で例えると、UC105年頃ににリゼルのパーツ付けたGMⅡに乗って、ニュータイプが乗っているメッサ―と互角以上に戦えてるようなものですから…

プレバンの煽り文「歌姫を守る豪傑の兵」は、最後まで戦艦ディーヴァと共にいたこの機体に相応しい良いフレーズだと思っています。

プレバンの煽り文「歌姫を守る豪傑の兵」は、最後まで戦艦ディーヴァと共にいたこの機体に相応しい良いフレーズだと思っています。

最後までご覧いただきありがとうございます。

最後までご覧いただきありがとうございます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

GN-jiroさんがお薦めする作品

ガンダムマックスターバルクアップ

HGUC 1/144 ザクⅢカスタム

GQ風ケンプファー

武者ディランザ

10
MS-06Rシン・マツナガ機(GQのすがた)

MS-06Rシン・マツナガ機(GQのすがた)

ジークアクス世界のMS-06Rザクをイメージして作成しました…

8
カワイイアッガイ

カワイイアッガイ

「カッコカワイイ」アッガイを目指し改造しました。

11
サイコミュ高機動試験用ザク(GQのすがた)

サイコミュ高機動試験用ザク(GQのすがた)

ジークアクス世界のMSN-01ザクをイメージして作成しました…

9
ザ・松田ガンダム

ザ・松田ガンダム

「ブラックエンジェルズ」の松田さん専用機を作りました。