HGCE ブラックナイトスコードカルラ 

  • 88
  • 0
  • 0

ブラックナイトスコードカルラの2体目をつや消しブラックで塗装しました。顔はバイザーっぽく蛍光グリーンで塗装しました。

カルラのビームサーベルが後ろに伸びてポロポロ落ちるので切断して通常のビームサーベルにしました。バックパックは翼を広げたら場所をとるのでシヴァからマントを拝借しました。

カルラのビームサーベルが後ろに伸びてポロポロ落ちるので切断して通常のビームサーベルにしました。バックパックは翼を広げたら場所をとるのでシヴァからマントを拝借しました。

胸のスキュラ(?)っぽいビーム砲は塗装しようとしたら紛失(*_*)ゴッドガンダムみたいに開いたらパワーアップっぽいイメージでビルダーズパーツのレンズを入れてみました。

胸のスキュラ(?)っぽいビーム砲は塗装しようとしたら紛失(*_*)ゴッドガンダムみたいに開いたらパワーアップっぽいイメージでビルダーズパーツのレンズを入れてみました。

ビームサーベルがポロポロ落ちるので柄とラックに1ミリのネオジム磁石をピンバイスで穴あけ後に仕込みました。

ビームサーベルがポロポロ落ちるので柄とラックに1ミリのネオジム磁石をピンバイスで穴あけ後に仕込みました。

腰のサーベルラックにも2ミリのネオジム磁石仕込んでます。

腰のサーベルラックにも2ミリのネオジム磁石仕込んでます。

胸のマルチプライヤーはそのままつけたらめっちゃ奥になるので3ミリほど手前になるようにプラ板入れてます。問題なく開閉できるようになりました。金のエングレービングは塗装してません。

胸のマルチプライヤーはそのままつけたらめっちゃ奥になるので3ミリほど手前になるようにプラ板入れてます。問題なく開閉できるようになりました。金のエングレービングは塗装してません。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

3
RGキャスバル専用ガンダム 2.0

RGキャスバル専用ガンダム 2.0

RGガンダム2.0の4体目を某中古ショップで作りかけを格安で…

9
HGUC ガンダム試作1号機 GP01Fb

HGUC ガンダム試作1号機 GP01Fb

HGUC GP01フルバーニアンです。古いガンプラなので色々…

5
ゼウスシルエット➕HGアカツキ(製作)

ゼウスシルエット➕HGアカツキ(製作)

HGゼウスシルエット➕1年前製作のHGアカツキです。ゼウスシ…

6
HGFC シャイニングガンダム

HGFC シャイニングガンダム

HGFCシャイニングガンダムです。RGシャイニングガンダムは…