重武装こそ正義!と一目ぼれしたサンダーボルトのサイコザク。
今回は黒立ち上げとウェザリングに初挑戦
デカールの上からウェザマスBのサビとススで汚れを表現しました。
シールドや肩パーツは黒立ち上げが上手くハマりました。
肩の小型スラスターみたいややつはカシメ金具埋め込みました。
足の小型スラスターは100均のビーズを埋め込みました。
黒パーツは、水性カラー焼鉄色のチッピングで剥がれを演出
重火器は、焼鉄塗装の上から、リアルタッチマーカーの黒と、ウェザマスで使い古し感を出しました。
バックパックやブースターもウェザリングしたんですが写真だと分かりにくい。
スラスターの中は黒系で塗ったほうが良かったかも。







コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
作る前からちょい躊躇してしまうサイコザク!😄それでもこの仕上がりで素晴らしいです!その内に通る道なので凄く参考になりました!カッコ良いです!😀
ガンプラ歴1年のペーペーです。
毎回新しいことにチャレンジ中
BB戦士 量産型ザクⅡ&シャア専用ザクⅡ
BB戦士の量産型ザク2とシャアザク2 少しだけグラデーション…
HGUC クシャトリヤ
初の大型サイズガンプラの塗装 ゴールド下地にクリアグリーンの…
HGUC シャアザク
だいぶ前に作ったシャアザク ディテール追加して、オリジン風の…
HG RX-78F00/E ガンダム グラスフェザー装備
万博に持っていくつもりで準備してました。 塗り分けが過去一大…