SH

陸戦型サザビー~ジオンの再興より~

  • 2120
  • 12
  • 5

ギラドーガ部隊を従え針葉樹帯を征くサザビーです。劇中クルツ大尉率いるモビルスーツ部隊がヴィルボトンを8時間以内に落とすよう命じられるシーンをイメージしています。「いくぞォ!!」

下からのアングルです。

下からのアングルです。

サザビーのアップです。カラーリングはオレンジイエローをベースに、レッドブラウンと外舷21号色(日本海軍船迷彩色)でアクセントをつけています。各部動力パイプはモビルスプリング(首回り: 2.5mm,  胴体: 4.0mm)に交換してあります。

サザビーのアップです。カラーリングはオレンジイエローをベースに、レッドブラウンと外舷21号色(日本海軍船迷彩色)でアクセントをつけています。各部動力パイプはモビルスプリング(首回り: 2.5mm,  胴体: 4.0mm)に交換してあります。

左からのアングルです。

左からのアングルです。

ギラドーガと並んで正面から。

ギラドーガと並んで正面から。

後方から。針葉樹帯を抜けていくイメージが出ていれば幸いです。

後方から。針葉樹帯を抜けていくイメージが出ていれば幸いです。

ジオラマ全景です。

ジオラマ全景です。

次回作はνガンダムを予定しております。劇中ヴィルボトン攻防戦にて「ここの通行税は高いぜ!」のセリフが印象的です。足の長さが気になっておりどう調整するか思案中です。

次回作はνガンダムを予定しております。劇中ヴィルボトン攻防戦にて「ここの通行税は高いぜ!」のセリフが印象的です。足の長さが気になっておりどう調整するか思案中です。

ジオラマベースとなります。幹は木の棒にレッドブラウンで着色したものを用いています。枝はビニタイ(針金入りのひも)を幹に通しています。葉はダイソーのフェイクモスを木工用ボンドで根気よく接着したものです。地面にはダークグリーンを吹いて質感を高める工夫をしています。

ジオラマベースとなります。幹は木の棒にレッドブラウンで着色したものを用いています。枝はビニタイ(針金入りのひも)を幹に通しています。葉はダイソーのフェイクモスを木工用ボンドで根気よく接着したものです。地面にはダークグリーンを吹いて質感を高める工夫をしています。

陸戦型サザビー~ジオンの再興より~–3枚目/制作者:SH
途中経過写真となります。

途中経過写真となります。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 改修お疲れ様です!!

    グラデの掛かった迷彩がキツ過ぎずとてもカッコいいです(*^^*)!!

    ジオラマも間伐材?朽木?迄敷かれてて樹林帯を抜ける際のバキバキ、バキ、、と重MS達が踏み締めていく音が今にも聞こえて来そうです!!

    • SH 3週間前

      ありがとうございます!!疲れました、本当に。。迷彩色は本当に難しいのですが今回はグリーンが比較的うまく出たのかなと思っております。ジオラマベースへのコメントありがとうございます!!バキバキという効果音はさすがの近藤氏も英語表記はできなかったようで劇中でもそのままカタカナ表記となっておりました。本当はもっと奥深い森を想定していたのですが木を作るのは想像以上に大変でして。。自然の偉大さを改めて感じる今日この頃です。また宜しくお願い致します。

      • 個人的に実家(秋田)の裏山感を勝手に感じて親近感持ちましたw

        針葉樹(杉)がめちゃくちゃ有って時季なると民家の屋根花粉で真っ黄色になります!!

        • SH 3週間前

          針葉樹林のなにかもうもうと煙っている感じはご指摘の花粉が影響しているのかもしれないですね。勉強になります!!実は今回もそのイメージが頭にあったのですが表現方法が思いつかず、、アイデアを練ってみます。

  2. Fujiwara 3週間前

    毎度独特のテイスト( ドライ感とウェット感が同居しているとでもいいましょうか…)、素晴らしいです。

    • SH 3週間前

      ありがとうございます!!(涙)近藤氏の描くガンダムの世界観に少しでも近づけるよう頑張りたいと思います!またよろしくお願いいたします。

  3. Katsuya0703 3週間前

    おぉ、いよいよクルツ大尉の登場、手に汗しながら読んでいた、ジオンの再興一番の名場面ですね

    まさかジオラマで見る日が来ようとは😁

    ありがたやありがたや🙏

     

    • SH 3週間前

      コメントありがとうございます!!あのシーンはいいですよね!!涙。連邦側のジェガンやジムIIも作ってみようと思います。取り急ぎ次回は「ここの通行税は高いぜ!」といいつつオーバーヒートで敢無く散ったνガンダムを予定しています。また感想をお聞かせください!

  4. Rinkun.Papa 3週間前

    こんにちは、

    次回予告されているニューガンダムは何のキットのミキシングなのでしょうか??

    旧キット1/100とEGとか??

     

    ver.kaとしたらその思い切りにノックアウトです(iori_sei)

     

    旧キットでも最近だと恐れ多くて使えないですが(zaku-kao4)

     

    • SH 3週間前

      コメント頂きありがとうございます!ボディを旧キットMG1/100から拝借する予定です。頭部、腕部、両足はRGのνガンダムを使用する予定です。RGの造形は個人的に「スリム」すぎるなあ。。(かつ足が長すぎる)とずっと思っていて、かつ頭部がボディから浮き上がるような造形となっている難点があります。MGのボディを使えば頭部の沈み込みが表現できると思いメルカリでボディだけジャンクパーツを購入しました。おっしゃる通り旧キットのモールドの甘さはやや難点ですが、、塗装他でうまくぼかすことができればと考えております!また感想をお聞かせください。

  5. cinnamon-1 3週間前

    迫力あるジオラマ、森林と同化しているカラーリングも素晴らしい👍

    ギラドーガを従えての作戦😁 続編楽しみにしています😊

    • SH 3週間前

      ありがとうございます!!続編は、ううむ、ギラドーガの数を増やすしかないですね!頑張ります。

16
陸戦型ガンダムMk-II ver 2.0 ~ジオンの再興より~

陸戦型ガンダムMk-II ver 2.0 ~ジオンの再興より…

ジオンの再興より陸戦型ガンダムMk-IIです。設定では地球連…

13
νガンダム (PX-00531) vs 陸戦型サザビー ~ジオンの再興より~

νガンダム (PX-00531) vs 陸戦型サザビー ~ジ…

Katsuya0703さんからリクエストいただきましたνガン…

10
νガンダム (PX-00531) ~ジオンの再興より~

νガンダム (PX-00531) ~ジオンの再興より~

「ここの通行税は高いぜ!」Vo!ZuVoooooooo!! …

11
MS-109D GOBLIN ~ジオンの再興より~

MS-109D GOBLIN ~ジオンの再興より~

ゴブリンです。MGサザビーのボディを中心にしたミキシングビル…