みなさんお久しぶりです。投稿頻度が低くて申し訳ないです。今回は前に組んで投稿し忘れてたバイカス二号機くんになります。放置してる間に埃かぶってました💦
モノアイ顔も好きだったけど、バイザー顔になってから、より一層好きになりました。このあと改造するか、このまま仕上げるかで少し悩んでます。
〜お知らせ〜
今後のGUNSTAでの活動ですが、暫くの間は投稿してなかった分や、息抜きで作ったパチ組みの投稿のみになります。理由として大きいのが、先月から着手した大規模ジオラマ(約1000×1000×1000[mm])に加え、全高約900mmサイズの模型〈ロードランナー〉の制作に時間がかかっている為です。高校時代から使ってる建築CADで図面作成して作業してます。[詳細は〈蒼穹のファフナーEXODUS 第9話[英雄二人]のBパートの終盤〉]やったり中断したりで申し訳ないですが、一度決めた以上必ずやり遂げます。ガンプラでない為ここでは投稿出来ませんが、X(旧Twitter)で投稿予定です。



コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主に鉄オルとダブルオーシリーズの
ガンプラを組みます。最近は宇宙世紀のMSにどハマり中。
改造することが多いです。
範囲は〈微改造〉〜〈魔改造〉
コメント大募集してます。
皆さんの沢山の意見を聞かせて欲しいです。
「いいね」をして下さった方は積極的にフォロー致します。フォロバして下さると嬉しいです。自分のペースで制作を進めているので、投稿頻度は不定期です。たまには覗きにきてくれると有難いです。
ハンブラビ遂に入手!
ちゃんと作りたいけど時間が足りねぇ!(ハンブラビ狂信者です)
ゼク・アイン素組
先日のガンプラ45周年記念スペシャル配信を見ながら組んでまし…
モビルシップ アルビオン(素組)
ヤザン隊の母艦として購入したEXモデル モビルシップ アルビ…
今月作ったガンプラ達
今月は主にヤザン隊のMS部隊として、ジェガンとリゼルの素組に…
HGUCジュアッグ 〜まちぼうけ〜 (部分塗装)
昨日に引き続き、ジオン水泳部の1人(一機)であるジュアッグを…