HG ガンダムプルトーネブラック

  • 240
  • 2
  • 0

『機動戦士ガンダム00F』に登場する、イノベイター勢力がヴェーダ内のデータから再製造したガンダムプルトーネ。ブラックプルトーネとも呼ばれる。

性能はオリジナルと同様だが、機体カラーが黒に変更され、動力もGNドライヴ[Τ]を搭載している。オリジナルと異なる点として、ヴェーダ内のデータや技術を投入したことで、未完成であったGNフィールド展開機能が搭載された。

後に開発されるガルムガンダムのプロトタイプに当たる機体である。

HGのガンダムプルトーネが発売されてから約5年が経ち、ようやくそのカラーバリエーションであるガンダムプルトーネブラックが発売されました。ほぼ全体が黒一色のため、墨入れの工程はほとんど不要で、あっという間に完成しました。しかし、完成後しばらく放置していたため、撮影時につや消しトップコートのホコリを拭こうとした際に、誤って絵画用のシンナーで拭いてしまい、つや消しトップコートが溶けてしまうという失敗がありました。仕方なく、急いでつや消しトップコートを吹き直しました。

HGのガンダムプルトーネが発売されてから約5年が経ち、ようやくそのカラーバリエーションであるガンダムプルトーネブラックが発売されました。ほぼ全体が黒一色のため、墨入れの工程はほとんど不要で、あっという間に完成しました。しかし、完成後しばらく放置していたため、撮影時につや消しトップコートのホコリを拭こうとした際に、誤って絵画用のシンナーで拭いてしまい、つや消しトップコートが溶けてしまうという失敗がありました。仕方なく、急いでつや消しトップコートを吹き直しました。

HG ガンダムプルトーネブラック–3枚目/制作者:Asian
全身を黒で統一しており、ガンダムプルトーネとはまた異なる雰囲気を感じる。

全身を黒で統一しており、ガンダムプルトーネとはまた異なる雰囲気を感じる。

HG ガンダムプルトーネブラック–5枚目/制作者:Asian
HG ガンダムプルトーネブラック–6枚目/制作者:Asian
HG ガンダムプルトーネブラック–7枚目/制作者:Asian
HG ガンダムプルトーネブラック–8枚目/制作者:Asian
HG ガンダムプルトーネブラック–9枚目/制作者:Asian
HG ガンダムプルトーネブラック–2枚目/制作者:Asian

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 3週間前

    00F、未履修なのですが、丁寧にご説明頂き、勉強になりました😊

    黒いガンダム、格好良い👍️

    最後、ぶった斬られていて(zaku-kao9)

    • Asian 3週間前

      「ぶった斬る」という表現は漫画の通りです(gundam-kao8)『ガンダム00F』の主人公フォン・スパークは過剰に優遇され強く設定されていた。そのため、ガンダムプルトーネブラックがガンダムアストレアType-Fと戦った際に、一瞬で斬られた(gundam-kao10)

17
SDガンダム ストライクノワール ヴェルデバスター ブルデュエル

SDガンダム ストライクノワール ヴェルデバスター ブルデュ…

『機動戦士ガンダムSEEDC.E.73STARGAZER』に…

7
MG ガンダムMk-Ⅱ(解体途中)

MG ガンダムMk-Ⅱ(解体途中)

『機動戦士Zガンダム』に登場する、解体途中で左腕がない状態の…

13
SD スカイグラスパー

SD スカイグラスパー

SDストライクガンダムと同時に完成させた、4機の「スカイグラ…

17
SD ストライクガンダム

SD ストライクガンダム

およそ一年半前に完成した5体のSDストライクガンダムです。同…