初めて大型の作品作りました!
上半身は主にエアリアル、ガデッサ、ハイゴッグで作成
モチーフはアグリッサです。
下半身はほぼフルスクラッチ
名前の由来は神獣スレイプニルと「引き裂くもの」のリッパーから
主兵装は肩と腰にある4本のバイス・クロウ、そこに内蔵してあるビームカノン
本体の手にはビームバルカン
携帯武装としてブレイドライフル
ビーム攻撃の他、接近された際には実体剣としても使用可能
モビルアーマー部分には4基の大型ブースター
2基のメガ粒子砲を搭載
2基のメガ粒子砲搭載アームからは大型ビームサーベルを展開可能
エフェクトは自作です。
透明プラ板を重ね、レジンで盛り、クリアイエローで塗装しました
最大火力の切札として陽電子破城砲「オーディン」
アークエンジェルのローエングリンをイメージしました
開閉ギミック付けたのですが閉まってる時に隙間が出来てしまうのが少し残念です
バックショット
長々と見て下さりありがとうございました!







コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
そこまで上手くはないですがよろしくお願いします!
ガンダムアルメナーラ
ガンダム00セカンドシーズンにてアリー・アル・サーシェスがア…
ガンダムレリウス&ガンダムイグニス
ガンダム00セカンドシーズンにてティエリアが搭乗するって設定…
カーミンロート
HGナイチンゲールがカッコよかったので、ナイチンゲールを使わ…
ガンダム ガリアスフィラ
ガンダム00セカンドシーズン時にアレルヤ・ハプティズムが搭乗…