以前掲載したジムⅢディフェンサーです。HGUCジムⅢとHGUCスーパーガンダムの簡単なミキシングです。
前回はアピールショットをほとんど載せてなかったので、この機にいくつか放出。ビームサーベルを装備し、ミサイルポッドのハッチを開けた状態です。
Gフライヤー形態にも問題なく変形可能。
Gフライヤーを下から見るとこんな感じ。
通常装備も用意してます。標準タイプの量産ジムにしては珍しく重武装。こういうのはバリエーション機であるのが普通かと。
次回はこれをベースにしてもう一捻りします。ガンプラ作成技術だけでなく、撮影技術も欲しいところ。





機動戦士Zガンダム外伝 審判のメイスより、ジムⅢディフェンサー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
基本は素組み。アレンジはごくたまに。塗装は筆。エアブラシなどない! というにわかモデラーです。素人ですがよろしくお願いします!
エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)
素組みでエグザベ専用ギャン。 〇ゲート処理×合わせ目消し〇ス…
【オリジナル塗装】ゲルググ・ブラックカラー《黒狼》
ゲルググ(GQ)をオリジナル塗装で全塗装しました。ついでに装…
大坂・関西万博遺跡
万博ガンダムをウェザリングしてみました。ウェザリングカラーの…
初めてのウェザリング
ウェザリング初挑戦。素組みしたHGドム・トローペン(サンドブ…