カラバの戦力不足を補う機体をイメージして、陸戦型ガンダムを改造しました。
陸戦型ガンダムをベースにジムⅢとミキシングを行い、ガンダムマークⅡのライフルとシールドを持たせています。
フロントビュー
カラーリングは陸戦型ガンダムを踏襲しつつ、マークⅡのカラーにも見えるように意識しています。
リアビュー
バックパックと脚部がジムⅢのものになっているので、陸戦型といいつつ宇宙にも出撃できそうです。
ミサイルポッドを外した状態
マークⅡっぽい見た目になります。
別アングル
マークⅡと誤認させる目的として、陽動作戦に参加した、、、、という空想をしたり
バストアップ
ツインアイは蛍光塗料で塗装しているのでブラックライトで発光します。
装備なし
何も持っていないと陸戦型ガンダムらしくなります。
ウェポンディスプレイ
外伝の主人公機として、出てきそうな雰囲気に仕上がったと思います。









コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ありそうなifとミキシングが素体の陸戦ガンとマッチw近藤版漫画で動いているシーンが見たいですねw
マイペースに製作しています。
少しでも見てもらえると嬉しいです。Xのフォローもよろしくお願いします
m(__)m
Marcyさんがお薦めする作品
ネモスナイパー
ガンダムREV
シャルドール・イーグル
ザクⅡスナイパーカスタム
陸戦型ジム 近接戦仕様
陸戦型ジムをベースに近接戦仕様として製作しました
陸戦型ガンダム バルギーヘッド
陸戦型ガンダムをベースに狙撃仕様として製作しました
陸戦型ジム特務隊仕様
余剰になっていた陸戦系のパーツを組み合わせて少し強そうなジム…
超量産型MSサク
サクとはトニーたけざきのガンダム漫画に登場するジオン軍の超量…