シャルドール改をMSV的なイメージで製作してみました。
カラーリングも相まって主人公機っぽくなってます。
Gエグゼスとミキシングをして強そうなシャルドールにしています。
フロントビュー。
頭部はプラ板とパテを使用して形状を変更しています。
シールドはバックパックにネオジム磁石で脱着できるようにしています。
バックパックとスラスターの噴射口は、スジボリプラ板を貼りつけてディティールアップを行いました。
主兵装のドッズハンドガン。
デザインの違和感がなかったので、武器はアストレアタイプFのGNピストルを使用。脚部のホルスターも同様です。持ち手と軸を太らせるだけで簡単にシャルドールに取り付けられます。
発射口はメタルパーツにしてみました。
通常のシャルドール改はサーベル一本ですが、Gエグゼスのバックパックを使っているので二本持ちが可能です。
以前製作した通常のシャルドール改と比較。
雰囲気はかなり変わったと思います。
シールドは自作のマスキングシートで連邦マークを塗装。
アクションポーズを何枚か。
二丁拳銃が映えます。
AGEのMSVはあまり多くないので、より自由に改造ができる気がしますね!みんなも作ろうシャルドール!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
量産機をベースにカスタムした機体という認識でよろしいでしょうか。
機体のカラーリングがガンダムMk-ΙΙに近しい配色で
外伝ものの主人公機という設定も有りなのでは?と思います。
シンプルなのにめちゃくちゃカッコ良くて、最高に好みです!!✨
盾の連邦マークの塗装もめちゃくちゃ綺麗で、キマってますね(^○^)✨
ありがとうございます!
ゴテゴテし過ぎないところで上手くカッコよさが出せたかなと思っています(happy)
マイペースに製作しています。
少しでも見てもらえると嬉しいです。Xのフォローもよろしくお願いします
m(__)m
Marcyさんがお薦めする作品
ネモスナイパー
ガンダムREV
シャルドール・イーグル
ザクⅡスナイパーカスタム
陸戦型ガンダム バルギーヘッド
陸戦型ガンダムをベースに狙撃仕様として製作しました
陸戦型ジム特務隊仕様
余剰になっていた陸戦系のパーツを組み合わせて少し強そうなジム…
超量産型MSサク
サクとはトニーたけざきのガンダム漫画に登場するジオン軍の超量…
ネモスナイパー
ネモをスナイパー仕様に改造しました。ベースとなったとされるジ…