ネモをスナイパー仕様に改造しました。
ベースとなったとされるジムスナイパーⅡに先祖返りしたイメージです。
フロントビュー
各部にスジボリを行った他、プロポーション変更を行っています。
肩部スラスターは開口してモールドのあるプラ板を組み込みました。
リアビュー
関節と脹脛スラスターの裏にあったエネルギーパイプデティールはリード線に変更しています。
バイザーは可動式。
ジャンクパーツとプラ板から作成。カメラ部分のクリアパーツはメインカメラの余ったクリアランナーのタグから切り出しています。
ざっくりとプロポーション変更を行ったときの写真です。
ジムスナイパーⅡのパーツはフロントアーマーのみ流用。
ロングレンジライフルはシステムウェポンから使用しています。
ジムスナイパーⅡにあった胸部装甲はネモで無くなり、ジェガンでは復活しているので、ネモにも胸部装甲があってもいいのでは?と考えて装甲を追加しています。
ジムスナイパーⅡ⇒ネモ⇒ジェガンにつながるイメージも持ってみました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
先祖返りですね
先祖返りかつ後継機に見えるように作ってみました(iori_sei)
これはカッコイイですね~。作中には登場しませんでしたが、スナイパーの機体もあったはずですね😁
コメントありがとうございます!
後方支援機は必要ですもんね!何よりスナイパーはかっこいいです😎
コメ失礼します
パッと見はシンプルですが、とてもカッコイイですね!
個人的にジムスナイパーは凄く好きなMSなので、こういうアプローチもあるのか〜と感心しました。
ジム系統の流れを意識した作りにも説得力がありますね✨
コメントありがとうございます!
実際にありそうなデザインにしたかったのでシンプルと言って頂けて嬉しいです☺️
自分でも思った以上にまとまりのある見た目になりました!
マイペースに製作しています。
少しでも見てもらえると嬉しいです。Xのフォローもよろしくお願いします
m(__)m
Marcyさんがお薦めする作品
ネモスナイパー
ガンダムREV
シャルドール・イーグル
ザクⅡスナイパーカスタム
陸戦型ジム 近接戦仕様
陸戦型ジムをベースに近接戦仕様として製作しました
陸戦型ガンダム バルギーヘッド
陸戦型ガンダムをベースに狙撃仕様として製作しました
陸戦型ジム特務隊仕様
余剰になっていた陸戦系のパーツを組み合わせて少し強そうなジム…
超量産型MSサク
サクとはトニーたけざきのガンダム漫画に登場するジオン軍の超量…