ダガー3種盛り

アナザーコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

ストライクダガー、バスターダガー風、デュエルダガー風を作ってみました。

3機並んで整列

3機並んで整列

ストライクダガーは、プレバンで購入して艶消しを吹いたぐらいです。ダガーLよりストライクダガーの方が好きです。頭部がかっこいいですよね!

ストライクダガーは、プレバンで購入して艶消しを吹いたぐらいです。

ダガーLよりストライクダガーの方が好きです。

頭部がかっこいいですよね!

パラシュートパックを背負っています。

パラシュートパックを背負っています。

バスターダガー風のもの。HGCEストライクと、リマスター版バスターをミキシングしました。肩部シールドはバスターの余った靴を使いました。

バスターダガー風のもの。

HGCEストライクと、リマスター版バスターをミキシングしました。

肩部シールドはバスターの余った靴を使いました。

バックパックはジェットストライカーの基部にバスターのランチャーを受ける部品をつけています。

バックパックはジェットストライカーの基部にバスターのランチャーを受ける部品をつけています。

デュエルダガー風のもの。HGCEダガーLに、リマスター版デュエルをミキシングしました。おそらく頭部は105ダガーです。

デュエルダガー風のもの。

HGCEダガーLに、リマスター版デュエルをミキシングしました。

おそらく頭部は105ダガーです。

フォルテストラはほとんどポン付けです。

フォルテストラはほとんどポン付けです。

軽装状態。肩部は陸戦型ガンダムのものを使っています。肩部シールドも陸戦型ガンダムのものです。シールドのバイポットのCジョイント基部?を少し加工し、肩部のパイプ?取手?に差し込んでいます。意外といい感じにフィットして良かったです。

軽装状態。

肩部は陸戦型ガンダムのものを使っています。

肩部シールドも陸戦型ガンダムのものです。

シールドのバイポットのCジョイント基部?を少し加工し、肩部のパイプ?取手?に差し込んでいます。

意外といい感じにフィットして良かったです。

デュエルのバックパックはストライカー風に差し込んでいました。

デュエルのバックパックはストライカー風に差し込んでいました。

遠くから見るとそれっぽいですよね。

遠くから見るとそれっぽいですよね。

遠くから見てください。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
プロヴィデンスザク風

プロヴィデンスザク風

ザクウォーリアとレジェンドを使って、プロヴィデンスザク風のも…

6
プロヴィデンス

プロヴィデンス

リマスター版プロヴィデンスを プラ板の貼り付け、スジボリ、プ…

6
カオスウィンダム

カオスウィンダム

ウィンダムとカオスが余っていたので、混ぜてみました。

4
カオス改

カオス改

カオスとフォビドゥンがなんとなく似ているので、カオスの背中に…