ガンダムファラクト ティルフィング
アナザーコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
前回バルバトスにパーツ使って余ったファラクト本体を手持ちのジャンクパーツで近接仕様で作ってみた
大型バーニアで急接近or有線クローで拘束して大剣で一撃見たいなコンセプト
大きく変えたのは腕とバックパック
肩アーマーはヴァリュアブルポッド
腕はミスサザビー、ハンドパーツはルプスレクスといろいろ混ぜた
腕が大きくなった分脚の付け根と膝で計4ミリほど延長した
脚の追加ブースタもミスサザビーのもの
バックパックはほぼバイアランカスタムのパーツ クロー部分は分離出来るようにした
有線クロー展開
バーニア、カメラ部分は蛍光塗料を使ったのでブラックライトで光る
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
正に黒い水星版ガンダムバエル
最近本格的に始めました。まだまだ下手ですがよろしくお願いします。
ガンダム·フローズヴィトニル
バルバトスルプスレクスとファラクトのミキシング、Gジェネプレ…
セカンドV
HGセカンドV リアシュラク隊カラー 積みプラ消化 濃い色な…
ルブリス・ウル(重装備
ルブリスウルに盛れるだけ盛ってみた。武装とブースター増やした…
トーリスリッター
トーリスリッター シール使わずほぼ塗装したのでマスキングが大…