タドポール・ロディ
アナザーコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
以前購入した鉄華団コンプリートセットの余剰パーツを使った捏造機体です。
余剰になっていたのはマンロディの胴体(リアクターなし)、頭部(センサー部分なし)、脚部、腰サイドアーマー。
このうち、バーニア以外を使った形です。
最初は水中機っぽくするつもりだったのですが、手ごろな部品がなく、別機体のミキシングに使えそうなパーツをあさってたらこうなりました。
捏造設定:
アリアンロッド艦隊との決戦に向けた急造機体。機体数が足りず、部品取りなっていたロディ・フレームの一機にフラウロスのショートバレルキャノンを括り付けた機体。
推進器すら本来のものを失った状態で、キャノンも給弾ができないため初期装填分を撃ったら体当たりするしかないような代物。
ほぼ動く棺桶。
タドポール(オタマジャクシ)の名は見た目の印象から。手足がないことへの皮肉でもある。
鉄血世界のドラッツェにでもなればいいと思っていましたが、なんというかオタマジャクシw
背面。エイハブリアクターの部品もないので、腰アーマーのパーツで隙間埋め。
ランドマン・ロディとのツーショット。
色味としては今回作ったタドポールのほうが本来の色味に近いかな?
ご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
下手の横好きというやつです。
ミキシングや改造も下手なりにやっていきたいと思います。
ウィングガンダムゼロEW(EX Standard 004)
EXスタンダードのウィングガンダムゼロです。PSのGジェネF…
宇宙の片隅に眠るザク
最初は地上で撃破されたザクを再利用するジオラマにするつもりだ…
ガンダム(EX Standard 001)
EXスタンダードのSDガンダムです。部分塗装で作成。マスキン…
ガンダム(REVIVAL Ver.)
先日、久しぶりにベース店へ行けたので、そこで購入。やっと買え…