HGUCリック·ドムIIを筆塗り全塗装ウェザリングで制作しました!
久しぶりに食玩以外の物を作ったので広い面(ふくらはぎ等)の塗装に苦労しました😅
一応バーニヤ等スカート内も塗り分けてます…雑ですが(笑)
お気に入りのアングルです☺️
ついでに過去作の旧キットと比較です。同じ1/144なのに昭和の日本人と令和の若者ぐらい体型が違いますね
ついでに上からの比較です。からだの厚みは旧キットの方が厚いです!
自分は昭和のおじさんなので旧キットの方が体型とかもですがボックスアートとかイロイロひっくるめて旧キットの方が好みです(笑)皆さんはどうですか?
最後まで観て頂き有り難うございます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。新旧のリックドムⅡのツーショット、中々良いですねぇ😆
しかも両キット共に出来が良すぎるのがドム系の共通点!劇中重視のHGUC、設定画重視の旧キットどちらも甲乙付け難いです✨製作お疲れ様です。
ツヴァイですね~😍
ポケ戦のジオン軍の機体はドイツ語読みですよね。ゲルググJとか、ケンプとか…
ドムもゲルググもオリジナルを崩しすぎず、もう一つ格好良い感が大好物‼️
HG、頭ちっさ(zaku-kao4) フォルムは私も旧キットに一票👍️
コメント有り難うございます。旧キット体型もですがディティール等のアレンジも良いですよね❤️足裏も肉抜き無いですし
筆塗りオンリーのオッサンモデラ-です。
武者精太頑駄無麒麟児特装おかわり
スペリオールディファインの武者精太をおかわりで2個目の制作で…
スペリオールディファイン その5 ウイングガンダムゼロカスタ…
スペリオールディファインのウイングガンダムゼロカスタムです。
スペリオールディファイン ゴッドガンダム始めます。完
一週間前より制作していた(おもに日輪エフェクトのスクラッチ)…
1日遅れのドムの日
遅ればせながら1日遅れで過去作ですがドムの日に因んだモノを投…