HGUC ガズRL メタリック塗装

  • 40
  • 0
  • 0

初回生産分のキットです。

長年倉庫の肥やしにしていました。

最近再販されたようですが分殺でしたね(・・;

全パーツサンディング。

面の広い部位は2000番まで。

フレームは600番まで掛けて関節のパーティングラインも手作業で全部落としました。

全体を黒の缶スプレー塗布とし、その上からエアブラシによるメタリック塗装です。

結構やり直し何回もしています(¯―¯٥)

🔵カラーガイド

シルバー→ガイアのメッキシルバー下塗りにプレミアムミラークローム上塗り(計4本以上消費)

ライフル→メタルブラック(缶スプレー)

フレーム→GXグラファイトブラックにGXクリアブラック

青→GXメタリックブルー+GXダークメタリックブルーにGXディープクリアブルー+普通のクリアブルー(缶スプレ)

赤→GXメタリックレッドにGXクリアルージュ

カメラアイ→ジェラルミン下地にクリスタルピンク

最後はスーパークリアⅢでデカール貼った上からコーティングを

2機ショットランサーの先端も何回もポッキンやらかし、真鍮線通して補強。歪んでいます‥

2機ショット

ランサーの先端も何回もポッキンやらかし、真鍮線通して補強。

歪んでいます‥

ガズR

ガズR

ガズL

ガズL

リアビュー

リアビュー

リアビュー

リアビュー

細部など

細部など

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

気が遠くなるようなサンディング作業ビームキャノンは爪楊枝の先端をカットしたものを差し込み塗布。

気が遠くなるようなサンディング作業

ビームキャノンは爪楊枝の先端をカットしたものを差し込み塗布。

メタリック塗装も結構何回もやり直し

メタリック塗装も結構何回もやり直し

細かすぎ。途中でサンディング嫌になりました(笑)シルバーはラメが入ったパーツですが塗った方が断然良いでしょう。

細かすぎ。

途中でサンディング嫌になりました(笑)

シルバーはラメが入ったパーツですが塗った方が断然良いでしょう。

合わせ目処理はライフルのみガイアの特色シルバーは密林でセールやっている時にまとめ買いをしました。若干安く手には入れましたが、もうシルバー塗布だけで5000円は軽く超えましたね。

合わせ目処理はライフルのみ

ガイアの特色シルバーは密林でセールやっている時にまとめ買いをしました。

若干安く手には入れましたが、もうシルバー塗布だけで5000円は軽く超えましたね。

各種武器。サーベルの根元はホワイト塗布。まだランサーのデカールは貼っていない状態。

各種武器。

サーベルの根元はホワイト塗布。

まだランサーのデカールは貼っていない状態。

ライフル装備 

ライフル装備

 

メタリック塗装

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ASH7045Fさんがお薦めする作品

HGUCハイザックカスタム【B-CLUB改造レジン使用】

1/144 バウンド・ドック【WAVE製ガレージキット】

MGザクⅡ R-2型 1.0 ジョニーライデン機

MGフルアーマーガンダムmarkⅡ【B-CLUB改造レジン使…

17
HGAC ガンダムヘビーアームズ クリアカラー

HGAC ガンダムヘビーアームズ クリアカラー

ガンダムベース限定クリアです。 部分的にシルバー塗布を施して…

17
MG リックディアス メタリックカラー

MG リックディアス メタリックカラー

水転写式デカールを実家で探し続け1年以上放置していたモノです…

17
HGUC  ガルスJ

HGUC ガルスJ

パーツ研磨に筆塗り+缶スプレー+エアブラシ塗装になります。 …

17
1/144  デビルガンダムクリアカラー B-CLUB改造レジン使用

1/144  デビルガンダムクリアカラー B-CLUB改造レ…

大丸梅田ポップアップで購入したデビルガンダムクリアカラーに、…