一年ぐらい前に買ったゼウスシルエットの全塗装がようやく完成しました。
決してスト6が面白くてハマってたわけではないです。
こんかいはなるべく色を綺麗に塗ることを意識して作ってみました。
レールガン部分が長過ぎて撮影ブースに最初入らなくて色々傾けたり四苦八苦しました。
もっとでかい撮影ブース買おうか悩み中です。
今回赤はガイアノーツのプレミアムレッドを使ってみました。
発色がとてもいいですねこの塗料!
組む前まで「どう持たせるんだろうこれ」とか思ってましたがいざ説明書見てやってみるとちゃんと待たせられるあたりバンダイの力の入れようを感じました!(いい意味で)
次は部屋の模様替えしたらローゼンズールのキャンディ塗装に挑戦予定です。



コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
作成ペースが遅いモデラー歴2年のペーペーです。
今後色々と組みたい
HGCE マイティストライクフリーダム 全塗装
HGCE マイティストライクフリーダムの全塗装+ディティール…
MG ターンエー 全塗装
ヨッメからの依頼も兼ねてMGデビューしました。 そこそこ前の…
HGCE デスティニー SpecⅡ塗装
ゼウスシルエット作るぞーって思ったらまさかの公式が出してくれ…
エントリーグレード νガンダム
デスティニーの前に嫁が以前組んだνガンダム塗装してクレメンス…