R・ギャギャの改造ガンプラです
以下妄想設定
ーマシュマー・セロがガズアル ・ガズエルに着想を得て開発した機体。R・ジャジャをベースに護衛特化機として作られた。1番の特徴は両肩に装備されたIフィールドコート。両方それぞれに大型のIフィールド発生装置を内蔵する。また装甲には耐ビームコーティングが念入りにされており、ビームライフル程度なら十数発は耐えることができる。また背部のサブアームに接続されたシールドアームにもIフィールド発生装置がメガ粒子砲と共に装備されており、手持ちシールドと合わせて計5器のIフィールド発生装置と連動させることで巨大なIフィールドを形成することができ、これで護衛対象を包むことでビームに対する絶大な防衛能力を誇る。
またベース機由来の格闘能力によって後述の武装により強力な接近戦能力を持つ。
コメントする場合はログインください。
ギャギャって作り込めばここまで化けるキットだったんですね♬
凄まじい技術力ですね!
ありがとうございます!
没頭したらなんとかできましたヽ(´▽`)/
正直な話、R·ギャギャはそんなに好きな機体ではありませんでした。
あの肩から伸びたシールドや頭のトサカのような装飾が派手過ぎて、いかにもオモチャっぽく感じていたからです。
しかしこの作品は、そんなにオモチャ然とした派手さを護衛用と設定することにより違和感なく魅せ、逆に説得力あるデザインとして昇華されておりとても好感が待てました!
そこまで丁寧にコメントいただけると嬉しいです!
たしかに両肩のあのシールドが気に入らなかったので上手く活かせたと思っています!