関節はガンダムマーカーエアブラシシステムを使い、フレームは筆で全塗装を行いました。
プラ板を数カ所貼り、ディテールアップをしました。
ピンバイスにて加工し、スジ彫り数カ所しました。
胴回りに、社外パーツを貼りました。
細かい所の塗り分けも行いました。
今回のウェザリング
シルバーでドライブラシ→ブラックでウォッシング→黒鉄色とカッパーでドライブラシ→ブラウンでウォッシング→ブラウンでチッピングをしております。
シルバーでドライブラシ→ブラックでウォッシング→黒鉄色とカッパーでドライブラシ→ブラウンでウォッシング→ブラウンでチッピングをしております。
今回使った全ての塗料になります。














今回、初の陸戦型としてのウェザリングに挑戦致しましたが、楽しく作業をする事が出来ました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
汚し方も自然な感じで素晴らしいです。
ヴィヴィたんだけに、綺麗にvivid colorなグスタフ^_^よいですね〜^_^
完成おめでとうございます(*≧∇≦)ノ
ウェザリングとチッピングで使い込まれたエース機っぽい感じが出ていてすごく良いです(*´ー`*)
もんじさん、ありがとうござます(≧∀≦)ウェザリング、チッピング頑張りました٩(^‿^)۶
基本、塗装は筆塗りです☆
Twitterもしています(๑・̑◡・̑๑)鍵垢ですが、フォローリクエスト大歓迎です♩
パーフェクトガンダム
作品名 楽しくなればプラモじゃない 「クロスシルエットのパー…
ジム・スナイパーⅡ 改
ジム・スナイパー2改という設定で制作しました。 威力と射撃距…
チョコサプ
チョコサプを使い、シャアザクとギャンが共に戦っているワンシー…
ゴッグ ユーマ・ライトニング専用
今回は、ユーマ・ライトニング専用ゴッグを制作しました。 ずん…