異形のケモノ38「ガンダムマルバス」

  • 40
  • 0
  • 0

前回に引き続き異形のケモノシリーズの第38弾になります。

ASW-G-5:ガンダムマルバス

※異形のケモノシリーズは、私が勝手に始めた鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体コンプリートを目指した企画で、公式で発表されているガンダムフレームを除いたまだ謎のガンダムフレームを妄想全開で作成するというものです。

ASW-G-5:ガンダムマルバス前回のガンダムビフロンスと同じく、厄祭戦時のガンダムバエル「王」に側近として仕えた三騎士の一機というテーマで作成してみました。

ASW-G-5:ガンダムマルバス

前回のガンダムビフロンスと同じく、厄祭戦時のガンダムバエル「王」に側近として仕えた三騎士の一機というテーマで作成してみました。

三騎士の中で最も遠距離戦闘を得意とする機体に仕上げてみました。

三騎士の中で最も遠距離戦闘を得意とする機体に仕上げてみました。

頭部は、グスタフカールを改造して取り付けてみました。

頭部は、グスタフカールを改造して取り付けてみました。

武器その1 ミサイルポッド両肩に装備されたミサイルポッド。

武器その1 ミサイルポッド

両肩に装備されたミサイルポッド。

武器その2 ドーバーガンリーオー(フルウェポンセット)から拝借しました。

武器その2 ドーバーガン

リーオー(フルウェポンセット)から拝借しました。

異形のケモノ38「ガンダムマルバス」–7枚目/制作者:パイナップル少佐
武器その3 ロングレンジライフル両肩に装着されたマルバス最大の武器。

武器その3 ロングレンジライフル

両肩に装着されたマルバス最大の武器。

全ての武器を使用した状態!

全ての武器を使用した状態!

全武装によるフルバーストモード!

全武装によるフルバーストモード!

ということで、前回に引き続き異形のケモノシリーズの第38弾『ASW-G-5:ガンダムマルバス』でした。前回のビフロンスと並べて近距離攻撃と遠距離攻撃の波状攻撃をイメージしてみました。

ということで、前回に引き続き異形のケモノシリーズの第38弾

『ASW-G-5:ガンダムマルバス』でした。

前回のビフロンスと並べて近距離攻撃と遠距離攻撃の波状攻撃をイメージしてみました。

鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体のうちの1体という妄想全開作品です。3部作の第2作目です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

パイナップル少佐さんがお薦めする作品

HG 百式(GQ版)

RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…

HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…

異形のケモノ20「ガンダムサレオス」

11
異形のケモノ37「ガンダムビフロンス」

異形のケモノ37「ガンダムビフロンス」

今回は、1年ぶりの異形のケモノシリーズの第37弾になります。…

17
HGUC ギャンフリューゲル

HGUC ギャンフリューゲル

今回は、HGUCギャンをベースに高機動・飛行可能なオリジナル…

17
MG ジム・カスタム2(ユウ・カジマ専用機)

MG ジム・カスタム2(ユウ・カジマ専用機)

今回は、MGジム・カスタムをカスタマイズしてユウ・カジマ専用…

16
HG ブラックナイトスコード ルドラ(アグネス・ギーベンラート専用機)

HG ブラックナイトスコード ルドラ(アグネス・ギーベンラー…

もしも劇中でコンパスからファウンデーション王国側に寝返ったア…