HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専用機)

  • 9824
  • 10
  • 9

コンパスのヤマト隊と双璧をなすバルトフェルド隊の隊長にして、「砂漠の虎」の異名を持つエースパイロット!アンドリュー・バルトフェルドが専用機のギャンシュトロームで参戦‼という妄想設定です。

ギャンシュトロームをベースに、ケルベロスウィザードとラゴゥをミキシングしてオリジナルの専用機に仕上げてみました!

ちなみに、右手にはラゴゥヘッドを搭載しているのですが、どこかのジャンク屋が技術協力していたとの記録が残されているとかいないとか。

正面ギャンシュトロームにケルベロスウィザード改をバックパックに搭載!右腕にはラゴゥヘッドを装備させています。

正面

ギャンシュトロームにケルベロスウィザード改をバックパックに搭載!右腕にはラゴゥヘッドを装備させています。

背面バックパックのケルベロスウィザード改は、通常のケルベロスウィザードにラゴゥのウイングを追加し、腰部分にはラゴゥの2連装ビームキャノンを装備させました。

背面

バックパックのケルベロスウィザード改は、通常のケルベロスウィザードにラゴゥのウイングを追加し、腰部分にはラゴゥの2連装ビームキャノンを装備させました。

武装その1:ギャンシールド投擲武器にもなるシールドで、砂漠の虎の異名を持つバルトフェルドのエンブレムをマーキングしてあります。

武装その1:ギャンシールド

投擲武器にもなるシールドで、砂漠の虎の異名を持つバルトフェルドのエンブレムをマーキングしてあります。

武装その2:ウィザード頭部リトラクタブルセレクション内ビーム砲ケルベロスウィザードの左右の頭部にそれぞれ1門ずつ内蔵されたビーム砲!頭部がそれぞれフレキシブル構造のブームで接続されていることから、個別に照準や敵機補足が可能であり、変幻自在な戦闘が可能となるとのこと!

武装その2:ウィザード頭部リトラクタブルセレクション内ビーム砲

ケルベロスウィザードの左右の頭部にそれぞれ1門ずつ内蔵されたビーム砲!頭部がそれぞれフレキシブル構造のブームで接続されていることから、個別に照準や敵機補足が可能であり、変幻自在な戦闘が可能となるとのこと!

武装その3:2連装ビームキャノン通常時は背面に格納しているが、攻撃時は両脇から展開して攻撃します。F91のヴェスパーをイメージして取り付けてみました!

武装その3:2連装ビームキャノン

通常時は背面に格納しているが、攻撃時は両脇から展開して攻撃します。F91のヴェスパーをイメージして取り付けてみました!

武装その4:トリデンティ 3銃身回転ビーム機銃ギャンシュトロームの標準装備である胸部左右に内蔵されたビームガトリング砲です。

武装その4:トリデンティ 3銃身回転ビーム機銃

ギャンシュトロームの標準装備である胸部左右に内蔵されたビームガトリング砲です。

武装その5:ラゴゥヘッドこの機体最大の特徴にして近接戦闘の要となる右腕に装備されたラゴゥヘッドです。2連装ビームサーベルを内蔵しています!どこかのジャンク屋から技術協力を得て、バルトフェルドたっての希望で実装されたという妄想設定です!

武装その5:ラゴゥヘッド

この機体最大の特徴にして近接戦闘の要となる右腕に装備されたラゴゥヘッドです。2連装ビームサーベルを内蔵しています!

どこかのジャンク屋から技術協力を得て、バルトフェルドたっての希望で実装されたという妄想設定です!

ラゴゥヘッドでビームサーベルを展開して戦うスタイルがめっちゃ好きです!

ラゴゥヘッドでビームサーベルを展開して戦うスタイルがめっちゃ好きです!

ちなみに、ケルベロスウィザード改の左右両ヘッドにもビームサーベルが内蔵されており、展開することで近接戦闘特化モードになります!

ちなみに、ケルベロスウィザード改の左右両ヘッドにもビームサーベルが内蔵されており、展開することで近接戦闘特化モードになります!

全砲門を展開した遠距離戦闘特化モード!

全砲門を展開した遠距離戦闘特化モード!

最後に、前回紹介したゲルググメナース(マーチン・ダコスタ専用機)との2ショットです!

最後に、前回紹介したゲルググメナース(マーチン・ダコスタ専用機)との2ショットです!

ダコスタ「バルトフェルド隊長、援護します!」バルトフェルド「助かるよ、ダコスタ君」ダコスタ「隊長⁉先行しすぎです!」バルトフェルド「ダコスタ君が援護してくれるんだろ?」ダコスタ「ああもう、無茶苦茶だぁ!わかりましたよ!やってみせますよ!」バルトフェルド「はっはっは!頼りにしてるよ、ダコスタ君!」

ダコスタ「バルトフェルド隊長、援護します!」

バルトフェルド「助かるよ、ダコスタ君」

ダコスタ「隊長⁉先行しすぎです!」

バルトフェルド「ダコスタ君が援護してくれるんだろ?」

ダコスタ「ああもう、無茶苦茶だぁ!わかりましたよ!やってみせますよ!」

バルトフェルド「はっはっは!頼りにしてるよ、ダコスタ君!」

ということで、ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専用機)でした。劇場版SEED FREEDOMで存在を忘れ去られたバルトフェルドさんが不憫でバルトフェルド隊を作ろうと思い製作いたしました!当初は、通常のバックパックを想定していたのですが、バルトフェルドらしさを出すためケルベロスウィザードを改良して取り付けてみました!それと、右腕装備のラゴゥヘッドの某ジャンク屋協力設定は妄想ですが、こんな裏設定あったらいいなと思いながら作成しました!

ということで、ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専用機)でした。劇場版SEED FREEDOMで存在を忘れ去られたバルトフェルドさんが不憫でバルトフェルド隊を作ろうと思い製作いたしました!

当初は、通常のバックパックを想定していたのですが、バルトフェルドらしさを出すためケルベロスウィザードを改良して取り付けてみました!それと、右腕装備のラゴゥヘッドの某ジャンク屋協力設定は妄想ですが、こんな裏設定あったらいいなと思いながら作成しました!

コンパス所属バルトフェルド隊隊長!アンドリュー・バルトフェルド見参‼

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 福狼。 1年前

    本来のギャンより断然こっちのがカッコいい!!(gundam-kao3)

    イキイキとしたバルトフェルドに振り回されるダコスタ君が目に浮かびます。

    • 福丸‐SUNさん

      褒めていただきありがとうございます😊イキイキとしたバルトフェルドさんを想像しながら作成しましたので、伝わったのなら幸いです😁

  2. めちゃかっこいいバルトフェルト専用機ですね(gundam-kao3)

    まさかラゴゥの頭をそのまま武装として使用するとは(gundam-kao2)

    塗装も綺麗ですね❗️

  3. ラゴゥ→ガイア→とくれば、やはりオレンジ( ハイネ?ミゲル?う〜ん…(汗))の機体ですよなバルトフェルド隊長は(gundam-kao6)

     バルトフェルドさんならラゴゥヘッドとケルベルスウィザード改を取り付けて虎らしさ( え?ケルベルスは狼って…?)を出しそうですね(gundam-kao7)

    • バロン・クロカゲさん

      コメントありがとうございます😊やっぱりバルトフェルド隊長にはオレンジの機体が似合いますよね😁

      虎らしさはないかもしれませんが、相手にトラウマはしっかり植え付けていきますよ😁

  4. N.Pコウ 1年前

    いやー、最近SEEDを観始めたニワカの51歳です

    バルトフェルドさんが大好きなので、先日Amazonでラゴゥ買いました👍

    こういう妄想設定は大好きですので、またバルトフェルド専用機を楽しみにしています

    • N.Pコウさん

      コメントありがとうございます😊自分もバルトフェルドさん好きなので、色々妄想設定が爆発してしまいました😁気に入っていただけたなら幸いです😊

  5. meg-ocero 1年前

    バルトフェルドの専用機に相応しいロマン溢れるミキシングですね😆

パイナップル少佐さんがお薦めする作品

HG 百式(GQ版)

RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…

HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…

異形のケモノ20「ガンダムサレオス」

16
HG ブラックナイトスコード ルドラ(アグネス・ギーベンラート専用機)

HG ブラックナイトスコード ルドラ(アグネス・ギーベンラー…

もしも劇中でコンパスからファウンデーション王国側に寝返ったア…

17
HG 可変試作実験機型ギャン(ハクジ装備)

HG 可変試作実験機型ギャン(ハクジ装備)

今回は、人生初のティターンズカラーに挑戦してみました。 元々…

17
HGAC マグアナック(カトル・ラバーバ・ウィナー専用機)

HGAC マグアナック(カトル・ラバーバ・ウィナー専用機)

今回は、もしもカトルがガンダムのパイロットではなくマグアナッ…

17
HGUC ギラドーガ(エースパイロット機)

HGUC ギラドーガ(エースパイロット機)

今回は、HGUC ギラドーガを自分なりにアレンジしてオリジナ…