今回は、異形のケモノシリーズ外伝ということで、3回に渡ってご紹介したガンダムバエルに仕えた側近三騎士の合体機を爆誕させてみました。
最近見返したビルドファイターズトライのトライオン3に刺激され、三位一体の合体機に仕上げてみました。
ガンダムバエルに仕えし三騎士が集う!
第1の騎士『ガンダムビフロンス』
異形のケモノ37「ガンダムビフロンス」
第2の騎士『ガンダムマルバス』
異形のケモノ38「ガンダムマルバス」
そして、第3の騎士『ガンダムベレト』
異形のケモノ39「ガンダムベレト」
『三騎士合体・グランドベヒモス』
大型のモビルアーマーに対抗するために作られた形態という設定です。
ベレトとマルバスの身体を胴体として、ビフロンスの胴体を頭にした四足獣(牛)をイメージして仕上げてみました!
横から見た状態です。(左側面)
3機分のパーツを一つにまとめているので、結構重いです。
横から見た状態です。(右側面)
後ろから見た状態。
ということで、3騎士が合体した
『三騎士合体・グランドベヒモス』でした。
この合体形態ありきで3騎士を製作していたのですが、3機のバランスをとるのに苦労しました。でも、自分が納得いく形でまとめられたので良かったです。
最後に、MAハシュマルと対峙するグランドベヒモス!











やっぱり合体は、男のロマンですね!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
はじめまして、ガンプラ歴は長いですが、素組専門で、最近スプレー塗装にはまってガンプラ熱が再燃しているアラサーです。
作品は、鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体コンプリートを目指しているのと、武者ガンダムに憧れて色々と武者化させてます。
宜しくお願いいたします。
※ガンダムフレーム72体中、
公式機体17体
オリジナル作成機体37体
54/72(2025年11月時点)
パイナップル少佐さんがお薦めする作品
HG 百式(GQ版)
RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…
HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…
異形のケモノ20「ガンダムサレオス」
異形のケモノ39「ガンダムベレト」
前回に引き続き異形のケモノシリーズの第38弾になります。 A…
異形のケモノ38「ガンダムマルバス」
前回に引き続き異形のケモノシリーズの第38弾になります。 A…
異形のケモノ37「ガンダムビフロンス」
今回は、1年ぶりの異形のケモノシリーズの第37弾になります。…
HGUC ギャンフリューゲル
今回は、HGUCギャンをベースに高機動・飛行可能なオリジナル…