ガンダムエクシリオ

  • 5420
  • 6
  • 19

以前1/100スケールでフルスクラッチしたものを1/144スケールでリメイクしました!!
鉤爪付きの腕にはパイルバンカーを仕込み、バックパックには変形する翼を装備しています。
全体的にエッヂのあるデザインの加え、黒をメインにしたカラーリングで凶悪なイメージに仕上げました。

右腕に搭載されたアンカーで敵を引き寄せ、左手の鉤爪で捉え、掌にあるパイルバンカーでトドメを刺す。
左腕に仕込まれたパイルバンカーのギミックは差し替え無く射出する事が可能です。
右腕に搭載されたアンカーで敵を引き寄せ、左手の鉤爪で捉え、掌にあるパイルバンカーでトドメを刺す。
左腕に仕込まれたパイルバンカーのギミックは差し替え無く射出する事が可能です。
通常は滑空翼として使用されるバックパックの翼は砲身が回転することによって射撃モードに変形する。
通常は滑空翼として使用されるバックパックの翼は砲身が回転することによって射撃モードに変形する。
Front view
メインカラーに黒、サブカラーに赤、差し色に黄色、フレームカラーを銀にしました。
放射状に伸びるエッジのバランスを崩さないように意識しました。
アシンメトリーがロマン!
Front view
メインカラーに黒、サブカラーに赤、差し色に黄色、フレームカラーを銀にしました。
放射状に伸びるエッジのバランスを崩さないように意識しました。
アシンメトリーがロマン!
Rear view
フレームカラーを多くし、フィン状のパーツで情報量を増やしています。
単一の大型スラスターがロマン!
Rear view
フレームカラーを多くし、フィン状のパーツで情報量を増やしています。
単一の大型スラスターがロマン!
ディテールアップ前状態
肩や肘などの関節もプラ板を使用したスクラッチである。
ディテールアップ前状態
肩や肘などの関節もプラ板を使用したスクラッチである。
製作初期段階
関節などの骨格を大まかに製作し、全体のバランスを確認する。
製作初期段階
関節などの骨格を大まかに製作し、全体のバランスを確認する。

自分の中のロマンを詰め込んだガンダム

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. soo 6年前

    初めてフルスクラッチの作品見たのですが、こんなに作れるなんて…
    すっごいです!!(語彙力無ですいません…)

    • コメントありがとうございます!
      飽きずに作り続けた結果、ようやくこういったものを作れるようになりましたw

  2. うはぁぁぁ!!
    フルスクラッチなんですか!?
    スゴイ完成度!
    足長めの独特なスタイルとデカイ腕が
    チョイ異形感があってカッコいいですね!(gandam-hand2)

    • コメントありがとうございます!!
      そうなんです!フルスクラッチしました!w
      大きな左手に加えカラーリングも相まってより異形感が出た様に思います

  3. ツイッターでいつも拝見していました!
    フルスクラッチでこれを作り上げてしまうとは…腕や羽の可動機構には感動しました!

    • コメントありがとうございます!
      なんとか完成させることが出来ました!
      ギミックは未だに越えられない壁になってますw

9
ケレストラガンダム

ケレストラガンダム

機体名:ケレストラガンダム コンセプトは高機動と単発火力です…