HG1/144 ガンダムOOシリーズのガデッサです。特に大きな改修はしていませんが、最近、ミニLEDを活用することが好きで、今回も頭部とコアファイターにLEDを組み込んでいます。
頭部を発光する前の状態です。
発光後です。額部分はプラを切り抜いた隙間に100均の「おゆまる」を押し込んでいます。顔面の両目は市販品はクリアパーツでは無いので、レジンで作成しています。これも「おゆまる」で型をとって、レジンを流し込みました。100均の「おゆまる」とレジンは安価なので、ちょっとしたディテールアップに便利なので活用してみてください。
ガデッサのGNメガランチャーカッコよいですよねぇ。
メガランチャー発射
コアファイターもレジンです。両目同様、「おゆまる」で模りしています。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ファースト世代の中年モデラーです。
アーティファクト ジ・オ (THE-O)
初のアーティファクトに挑戦しました。 HGと同時に作成しまし…
1/144 HG THE・O(ジ・オ)
こだわりは大型ライフルとスカートです。 また、関節もかなりい…
HG ゲルググ(GQ?)
ゲルググGQに旧キットゲルググを着せちゃいました。 ゲルググ…
HGUC1/144 ギャプランTR5フライルー
先にギャプランを投稿しましたが、素体がギャプランtr5フライ…