エドモントンでの戦闘以降も鉄華団(てっかだん)の中心戦力として運用され続けたガンダム・バルバトス。しかし、宇宙海賊やギャラルホルンの旧体制(第1期の時点における体制)の残党との戦闘も重なり、その機体の疲労は限界を迎えていた。そんな中、鉄華団のメカニックたちは1つのプランを考案する。それは現状のこの機体を改修する際に、厄災戦以前の技術を採用することだった。その後、改修を受けたこの機体は新たな姿へと変貌を遂げ、「今後の戦闘も生き残る」という願いから「フェニーチェ(不死鳥)」の名が与えられたのである。
正面。
背面。
フェザーブレイド。火星のハーフメタル採掘場にて発掘されたモビルスーツ用の剣。刃を交換することで、様々な仮想敵に対応する。また、特殊な合金で作られている関係上、非常に軽量で、その切れ味はナノラミネートアーマーをも容易く両断し、その分子構造はビームをも無力化するといわれている。
フェザーブレイド、スピアモード。スピードに特化した形態で、相手の装甲の隙間を狙ったピンポイント攻撃で威力を発揮する。
フェザーブレイド、ブレイドモード。威力、リーチに優れた形態で、相手の装甲を叩き切ると同時に、内部構造を破壊する。また、その刀身にはフェザーナイフを3本装着できる。
フェザーブレイド、フルセイバーモード。ブレイドモードの刀身にフェザーナイフを3本装着した形態。
バスターランチャー(上の銃身)と機関砲(下の銃身)。バスターランチャーは火星のハーフメタル採掘場にて発掘されたモビルスーツ用の銃であり、カートリッジの交換によって実弾とビームを使い分けることができる。また、機関砲は弾数、連射速度に優れ、飛来するミサイルの迎撃はもちろん、相手の機体にダメージを与えることもできる。
胸部追加装甲。攻撃が集中しやすいコックピットを保護し、長期の戦闘に耐えうる強度を有する追加装甲。
ウイングユニット。背部に設けられた可動式の重り。その動きはコンピュータによって制御されており、機動の際にずれた重心を補う。
度重なる戦闘で限界を迎えたバルバトスですが、その後も戦闘はあったのでしょうか?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
関西在住のマルチクリエイターユニットです。YouTube(ユーチューブ)とニコニコ動画にて番組「チャンネルシーホース」を配信しております。また、ビルダーズルームのガンプラウォールにおきまして、2018年10月の月間優秀賞を受賞しております。たくさんのフォローをお待ちしております!
シーホースさんがお薦めする作品
金色の指揮者! デルタプラス・ゴールドリーダー!
金色の指揮者! デルタプラス・ゴールドリーダー!
連邦軍に複数配備されました試作型可変MSの指揮官仕様です。通…
戦艦と合体? エターナルバーニングガンダム!
ビルドバーニングガンダムと支援機のエターナルアームズがクロス…
戦艦に変身? アークストライクガンダム!
独立部隊のアークエンジェルが開発した次世代型のストライクガン…
深海合体! ガンダム・スプラッシュフェニーチェ!
クロスユニゾン(ビルダー同士の絆による合体)によって水中用装…