GEN

ASW-G-71 ガンダムダンタリオン(パーフェクトカウル装備)

  • 38788
  • 24

ダンタリオンパーフェクトカウルをプラ板とパテでスクラッチしてみました。各装備形態、武装それぞれご紹介。

素体のダンタリオンは各合わせ目処理とシャープ化の他目尻を切れ長に、胸装甲下部の箱組、シリンダー可動化、変形用に腰3ミリ延長、リアアーマー可動化、膝アーマー分割可動化、ふくらはぎアーマー分割線変更、アンクルガード後部パーツ追加など。ブンドドのせいでだいぶ塗装禿げありますがそこは味ということで^^;
素体のダンタリオンは各合わせ目処理とシャープ化の他目尻を切れ長に、胸装甲下部の箱組、シリンダー可動化、変形用に腰3ミリ延長、リアアーマー可動化、膝アーマー分割可動化、ふくらはぎアーマー分割線変更、アンクルガード後部パーツ追加など。ブンドドのせいでだいぶ塗装禿げありますがそこは味ということで^^;
Tブースターは前腕の分割線を変更した他は隙間埋めたり指を分割した程度でほぼキットそのままです。バイデントはプラ板とポリパテでスクラッチ。裏側にはネイキッド用のグリップとTブースターへのマウントラッチも再現してます。
Tブースターは前腕の分割線を変更した他は隙間埋めたり指を分割した程度でほぼキットそのままです。
バイデントはプラ板とポリパテでスクラッチ。裏側にはネイキッド用のグリップとTブースターへのマウントラッチも再現してます。
Tブースター装備及びTカウル形態です。ブースターの百里を思わせるシルエット、カウルのアンバランスさ、まさに魅力の宝庫です(^^)
Tブースター装備及びTカウル形態です。ブースターの百里を思わせるシルエット、カウルのアンバランスさ、まさに魅力の宝庫です(^^)
Bブースターは主に片側をプラ板とポリパテでスクラッチし、もう片側はおゆまる複製のポリパテ製で再現してます。ブースター形態は差し替えパーツで対応。ケラウノスはプラ板とプラパイプの箱組で、それぞれネイキッド用と巨腕用グリップも再現。接続はネオジムを仕込んでるので巨腕時も安定して保持できます。
Bブースターは主に片側をプラ板とポリパテでスクラッチし、もう片側はおゆまる複製のポリパテ製で再現してます。ブースター形態は差し替えパーツで対応。
ケラウノスはプラ板とプラパイプの箱組で、それぞれネイキッド用と巨腕用グリップも再現。接続はネオジムを仕込んでるので巨腕時も安定して保持できます。
Bブースター装備、Bカウル形態です。ケラウノスが馬鹿デカいのでこちらもT装備に劣らぬボリューム。Bカウル時は足首とアンクルガードを外すことで接続可能としています。
Bブースター装備、Bカウル形態です。ケラウノスが馬鹿デカいのでこちらもT装備に劣らぬボリューム。Bカウル時は足首とアンクルガードを外すことで接続可能としています。
2つのブースターを装備することでフルブースト装備となります。武器も付けるともはやデンドロやディープストライカーのようなシルエットになってきます
2つのブースターを装備することでフルブースト装備となります。武器も付けるともはやデンドロやディープストライカーのようなシルエットになってきます
両ブースターを変形させることでフルカウル形態に。胸のスカスカ感は否めませんが胴体が見えてるおかげで強化アーマー感がわかりやすくてお気に入りの形態の1つです。
両ブースターを変形させることでフルカウル形態に。胸のスカスカ感は否めませんが胴体が見えてるおかげで強化アーマー感がわかりやすくてお気に入りの形態の1つです。
複合盾アイギスは可動部が多く諸々難航しましたがご覧の仕上がり。フィンの可動は2mm丸棒で、ハサミ基部はSDフィギュアの肩関節を加工して移植して対応しました。イマイチ精度が出なかったので大分課題が残った感じです。中央ブロックはどうしても禿げちゃうのでいずれ作り直します。チラ見えしてるベイオネットも一応合わせ目処理と刃のシャープ化してます。
複合盾アイギスは可動部が多く諸々難航しましたがご覧の仕上がり。フィンの可動は2mm丸棒で、ハサミ基部はSDフィギュアの肩関節を加工して移植して対応しました。イマイチ精度が出なかったので大分課題が残った感じです。中央ブロックはどうしても禿げちゃうのでいずれ作り直します。
チラ見えしてるベイオネットも一応合わせ目処理と刃のシャープ化してます。
Tブースター、Bブースター、アイギスを装備することでいよいよパーフェクトカウルに!加えて頭部を差し替えでスクラッチしてます。
Tブースター、Bブースター、アイギスを装備することでいよいよパーフェクトカウルに!加えて頭部を差し替えでスクラッチしてます。
手元にあったフラウロスと身長比較。設定全長が21mなので若干大きめになったかもしれませんが、かっこいいので気にしない!
手元にあったフラウロスと身長比較。設定全長が21mなので若干大きめになったかもしれませんが、かっこいいので気にしない!
武器を付けることで完全装備に!デカい武器もデカい機体に付けると説得力が増してとてもいい感じ。以下アクションです。
武器を付けることで完全装備に!デカい武器もデカい機体に付けると説得力が増してとてもいい感じ。以下アクションです。
MA絶対殺すパンチ!
MA絶対殺すパンチ!
見えにくかったので頭部寄りで1枚。特徴的なガンダムフェイスへの変化も、奥に覗くカメラアイが眼光鋭くいい感じじゃないでしょうか(^^)
見えにくかったので頭部寄りで1枚。特徴的なガンダムフェイスへの変化も、奥に覗くカメラアイが眼光鋭くいい感じじゃないでしょうか(^^)
Bカウルの制作途中はこんな感じでした。四苦八苦してますね笑今回勢いで初スクラッチに挑戦しましたが、苦節4ヶ月、なんとか完成にこぎつけました。反面、表面処理やディテール入れ、塗装など様々な課題も残ったので、今回の反省を活かしていければなと思います。次回作にご期待くださいd('∀'*)
Bカウルの制作途中はこんな感じでした。四苦八苦してますね笑

今回勢いで初スクラッチに挑戦しましたが、苦節4ヶ月、なんとか完成にこぎつけました。反面、表面処理やディテール入れ、塗装など様々な課題も残ったので、今回の反省を活かしていければなと思います。次回作にご期待くださいd('∀'*)

「ダンタリオン、フルフォース!」パーフェクトカウルのスクラッチです。

コメント

  1. うっはー! なんスか、このカッコヨスなダンタリオンは?!( ゚Д゚) 素晴らしい出来っス!

  2. うわー欲しい。
    バンダイはなぜ作らないのか・・・
    まあとにかくこの作品すごい。神

  3. GODAI 5年前

    素晴らし過ぎるフルスクラッチ作品♪
    パーフェクトカウル形態も迫力満点ですね(公式で発売しても良いレベル)(^0^)

  4. 素晴らしいですね!
    パーフェクトカウルすごくかっこいいですね
    武装の変形ギミックもグッドです!

  5. mpget0525 6年前

    感動しました!職人ですなぁ♪ 欲しい!バンダイは何故作らない(笑)

  6. 6年前

    おー!
    凄い頑張った感、苦労した感が見えるな! スクラッチ部の左右対称はしっかりしてるし角もしっかりしてるから、基本工作は凄く堅実だと思います!
    完成おめでとう!

  7. かっこいいですね!!
    トライエイジで一目惚れしHG化に狂喜したものの展開が止まり、立体物を見ることは無いと思っていたBブースターやバイデント、アイギスが…!
    すごく感動しました…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  8. つくっちゃったってれべるじゃないよこれ・・・by某兎ハウス店員より

  9. ヒツジ 6年前

    パーフェクトな仕上がりですね。
    スクラッチで出来るのって憧れます。

  10. 以前Bブースターなども拝見していました。ついにパーフェクトカウル完成しましたね!おめでとうございます!
    もはや商品レベル…4ヶ月間お疲れ様でした。

  11. ハクノ 6年前

    まさかパーフェクトカウルを自作してしまうとは…
    センス、技量、熱意、どれも一級品ですね。
    ワクワクしながら拝見させていただきました。

  12. 俺たちはコイツを待っていたぁぁぁ!!(歓喜)

  13. MashiTake 6年前

    鉄血で一番好きな機体なので、こうして立体物を見られるのは本当に嬉しいです(笑)
    お疲れ様でした!!

    • GEN 6年前

      ありがとうございます!僕もダンタリオン大好きなので(だからこそ頑張れたというのもありますが)やはり立体になった感動はひとしおでした。

  14. ある。 6年前

    もしバンダイさんがこれ見たら発売しにくくなるんじゃないですか?wしっかし素晴らしいの一言に尽きるクオリティですね!フォローさせていただきますね

  15. ナナシ 6年前

    異色のデザインの鉄血の中でもさらに異色のデザイン!
    まさか各形態に変形できる立体物を見れるとは・・・

    • GEN 6年前

      ありがとうございます。初めて見た時にこの機体がMAをバッサバッサなぎ倒す絵が頭の中に広がったので、欲を言えばovaとかで厄祭戦作って映像化してくれたらな〜なんて妄想してますw

  16. ブール 6年前

    素晴らしい作品が見られて幸せです!

  17. リオル 6年前

    これは大力作ですね!こうやって立体物を見られるとは…素晴らしいです。プレバンで出ませんように。

    • GEN 6年前

      「無いものは作る」というスクラッチの醍醐味を味わった作品になりました。鉄血に何やら動きがあるのでたしかにプレバン怖いですw

  18. めっちゃくちゃカッコいいです‼️
    製作お疲れ様でした。

12
RG アストレイレッドフレーム改

RG アストレイレッドフレーム改

 HG青枠のタクティカルアームズを改修してタクティカルアーム…

13
ロードアストレイΩ

ロードアストレイΩ

ダブルリベイクをベースにロードアストレイΩを頭部、背部ブース…

17
ASW-G-71 ガンダムダンタリオン パーフェクトカウル2.0

ASW-G-71 ガンダムダンタリオン パーフェクトカウル2…

ダンタリオンパーフェクトカウルのセミスクラッチです。前作の改…