画像を変えて再投稿!
今回はちょっとだけ設定を考えてみました
デブリ帯を破損状態で漂っていた所を宇宙海賊に回収されてリストアされた機体。
…実はガンダムフレームの2番機なのだ!
前面から
海賊稼業でもお金は節約せねばならぬので白塗装なのです。
海賊稼業でもお金は節約せねばならぬので白塗装なのです。
背面をー
武装が密集したこの感じが好きなのです。
武装が密集したこの感じが好きなのです。
[バッティングロッド]
アグレアスのメインウェポン
軽量化のために内部は空洞の作りで、見た目の割に軽くて扱いやすい。
振りましたり、投げたり様々な用途に使える。
アグレアスのメインウェポン
軽量化のために内部は空洞の作りで、見た目の割に軽くて扱いやすい。
振りましたり、投げたり様々な用途に使える。
[ショットガン]
アグレアスのサブウェポン
細かな散弾をばら撒く射撃兵装。
遠距離からでは威力は期待できないが牽制に適している。
アグレアスのサブウェポン
細かな散弾をばら撒く射撃兵装。
遠距離からでは威力は期待できないが牽制に適している。
決めポーズ!
散弾で相手のナノラミネート塗装を削り取り、バッティングロッドで仕留める!
とてもかしこいせんぽうですよね!
散弾で相手のナノラミネート塗装を削り取り、バッティングロッドで仕留める!
とてもかしこいせんぽうですよね!
コクピット
本来ならリアクターの間に収まるのだが修復不可能な程に破損していたため、やむお得ず股間にコクピットを増設した。
意外にも被弾しにくいらしいとか…
本来ならリアクターの間に収まるのだが修復不可能な程に破損していたため、やむお得ず股間にコクピットを増設した。
意外にも被弾しにくいらしいとか…
[バスタープレート]
秘密兵器。必殺武器。隠し玉。etc.……
デブリ帯で発見当時にアグレアスのコクピットに突き刺さっていたナニかの残骸を武器に転用した物。
モビルスーツのフレーム素材にも使用されている材質と同等のものであり、何故アグレアスに刺さっていたのかは不明である。
秘密兵器。必殺武器。隠し玉。etc.……
デブリ帯で発見当時にアグレアスのコクピットに突き刺さっていたナニかの残骸を武器に転用した物。
モビルスーツのフレーム素材にも使用されている材質と同等のものであり、何故アグレアスに刺さっていたのかは不明である。
最後にも決めっ!ポーズ
ショットガン最高!
ショットガン最高!


![[バッティングロッド]
アグレアスのメインウェポン
軽量化のために内部は空洞の作りで、見た目の割に軽くて扱いやすい。
振りましたり、投げたり様々な用途に使える。](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2019/11/B7CFAF04-26EA-431F-A5FB-6528931979DB-576x1024.jpeg)
![[ショットガン]
アグレアスのサブウェポン
細かな散弾をばら撒く射撃兵装。
遠距離からでは威力は期待できないが牽制に適している。](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2019/11/CD3229A2-D42B-4CF9-81B7-531F2EEFA2EB-576x1024.jpeg)


![[バスタープレート]
秘密兵器。必殺武器。隠し玉。etc.……
デブリ帯で発見当時にアグレアスのコクピットに突き刺さっていたナニかの残骸を武器に転用した物。
モビルスーツのフレーム素材にも使用されている材質と同等のものであり、何故アグレアスに刺さっていたのかは不明である。](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2019/11/5BDD340E-2B3D-4F19-9C7F-ADD586A01325-768x1024.jpeg)

またこの頃の様な新鮮な気分でガンプラを作っていけたらなぁと思います
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主にHGのシリーズを作ってます
塗装とか作り込みとか頑張りやす
V09-0512 ロスヴァイセ
オリジナルのヴァルキュリアフレーム機を作ってみました 細かい…
GUNDAM IRIS [spontanea]
このガンプラは、virtualモデラー時雨さんがTwitte…
ASW−G−67 ガンダムアムドゥシアス
鉄血世界観でガンダムフレーム作ってみました ユニコーンさんと…
ダブルオー・フライヤー
ダブルオーダイバーの飛行制御能力を強化した…という設定 塗装…