シルヴァバレトサプレッサー

  • 6912
  • 0
  • 13

ビームハンドできる腕が6本もあるなら飛ばしてみたいと思い、オールレンジ攻撃できる機体にしてみました。
本来は有線式だと思いますが、有線の腕6本もあったらからまって使いにくいので無線式です。ドーベンウルフの指揮官機と一般機は同じ外見なので、切り替えも複雑ではないはず…と思ってます。

頭部バルカンは別パーツ化。カメラはラピーテープとUVレジンです。
ニークラッシャーはヒザにつけました。
サーベルラック周辺はくり抜いて裏からプラ板貼りました。
腕・足首のダクトは彫ってます。
足首で上下に3mm・足先2mm延長。股の幅は狭くしました。
頭部バルカンは別パーツ化。カメラはラピーテープとUVレジンです。
ニークラッシャーはヒザにつけました。
サーベルラック周辺はくり抜いて裏からプラ板貼りました。
腕・足首のダクトは彫ってます。
足首で上下に3mm・足先2mm延長。股の幅は狭くしました。
予備腕もビームハンドで飛ばすため、上下逆にしました。数字のデカールはお気に入りです。
スカート裏、肩アーマー裏はプラ板を、各スラスターにはスリットプラ板を貼り、肩はファン状にしました。
予備腕もビームハンドで飛ばすため、上下逆にしました。数字のデカールはお気に入りです。
スカート裏、肩アーマー裏はプラ板を、各スラスターにはスリットプラ板を貼り、肩はファン状にしました。
ビームキャノンは分割線を変更して可動化。
ビームキャノンは分割線を変更して可動化。
ビームハンド射出!
せっかくあるので隠し腕もつくりました。ヒジ可動します。
ビームハンド射出!
せっかくあるので隠し腕もつくりました。ヒジ可動します。
予備腕展開。
手芸用つぶし玉を、予備腕の関節・平手ビーム口・ライフル銃口につけてます。
予備腕展開。
手芸用つぶし玉を、予備腕の関節・平手ビーム口・ライフル銃口につけてます。
腕のエフェクトはエフェクト接続パーツに透明プラ棒さして延長したものを接続します。
バーニア付近はクリアホワイト、先端はクリアオレンジ吹いてます。
腕のエフェクトはエフェクト接続パーツに透明プラ棒さして延長したものを接続します。
バーニア付近はクリアホワイト、先端はクリアオレンジ吹いてます。
全碗展開!
ビームサーベルはヤスリがけして根元にクリアホワイト吹いてます。
全碗展開!
ビームサーベルはヤスリがけして根元にクリアホワイト吹いてます。
エフェクトはジェットエフェクトです。
接続をボールジョイントからポリ3mm棒にして、バーニアの穴に差し込みます。
これだけエフェクトがつくと迫力ありますね!
エフェクトはジェットエフェクトです。
接続をボールジョイントからポリ3mm棒にして、バーニアの穴に差し込みます。
これだけエフェクトがつくと迫力ありますね!
パイロットは何かのMGについていた普通のパイロットフィギュアです。大型キットなのでそんなに違和感ないですね。
パイロットは何かのMGについていた普通のパイロットフィギュアです。大型キットなのでそんなに違和感ないですね。
おまけ

ビスト神拳最終奥義…
おまけ

ビスト神拳最終奥義…
ビスト百裂拳!
ビスト百裂拳!
塗装前です。
塗装前です。
使った塗料です。
濃紫はパープルに白を足しましたが、他はそのまま使いました。
使った塗料です。
濃紫はパープルに白を足しましたが、他はそのまま使いました。

腕が6本もあるインパクト大キット。とても満足でした。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
スペリオルディファイン ウイングガンダムEW

スペリオルディファイン ウイングガンダムEW

脚の合わせ目は消して、アンテナを尖らせライフルの穴は開口しま…

8
スペリオルディファイン ハイゴッグ

スペリオルディファイン ハイゴッグ

合わせ目消してエアブラシでブルーとオレンジ塗装、他はエナメル…

10
チョコサプ シャア専用ズゴック

チョコサプ シャア専用ズゴック

チョコサプのシャア専用ズゴックです。 モノアイは削ってプラ棒…

10
チョコサプ シャア専用ザクⅡ

チョコサプ シャア専用ザクⅡ

チョコサプのシャア専用ザクⅡです。 頭部や右腕・バズーカの埋…