GUNSTA
ガンプラを投稿しよう。facebook、twitterアカウントでも登録可能!ログイン|会員登録
HGUCのEz-8を作ってみました。
なかなかカッコよくできたと個人的には満足しています。
Ez-8だけではなんか寂しかったので、ガンプラを飾るためのジオラマも作製しました。
仮組状態のEz-8
サフを吹いた状態
ジオラマのレイアウト決め
石粉粘土を盛ったところ
色塗り前のジオラマ
Ez-8とジオラマを作製している様子を動画にしてみたので、よかったら見てみてください。
コメントする場合はログインください。
ウェザリング好きの筆塗りマン
HG ガンダムアストレイノーネイムを作りました。 今回作製したアストレ…
HGダブルオーガンダムを作ってみました。 アンテナなどを延長して、自分…
以前作ったHGヘイズル改です。 基本工作と部分塗装を行い、仕上げにウェ…
レジェンドBBの武者頑駄無真悪参を作りました。 筆塗りの全塗装で仕上げ…
ザクⅠ ランバラル機 三連装マシンガン&ヒートロッド付き
ザクⅡF2シーマ・ガラハウ専用
ザクⅠスナイパーとザクⅠのニコイチです。 シールドはジムコマンドの物で…
HGジムスナ2を新水性ホビーカラーで塗装、小改修でスジ彫り、プラ板、メ…
HGのペーネロペーをほぼストレート組 その後塗装したものです。 デカー…
ゲーム「ジオニックフロント」に登場する、プロトタイプ・グフとグフの中間…
HGUCのシルヴァ・バレト・サプレッサーを製作しました。
旧ザクとザクスナイパーのニコイチです。
コメント0件
コメントする場合はログインください。