『貴方にもう一度、力を…』
大破したガンダム ダブルエックスを改修・修復を施した改良型というコンセプトのもと、【アメイジングDX(仮)】として企画製作開始。
名称の由来は、月繋がりという事で月の女神の名である【セレーネ】から来ています。
アメイジングストライクフリーダム、ムーンガンダムをベースとしつつ、ダブルエックスの特徴を取り入れ、より強く、よりスタイリッシュに見えるようデザインをまとめました。
また、Gファルコンの発展改良モデルという位置付けで製作した【Gホルス】は、ファルコンと同じ意味である【鷹(タカ)】であり、そのコンセプトは【アシュタロンのアトミックシザーズ】と【ヴァサーゴのメガソニック砲】の複合兵器というオリ設定から来ています。
『武装』
【ヴァリアブルバスターライフル】
バレル部分がスライドする事により、近距離と遠距離それぞれに対応したビームを放つ、セレーネのメインウェポン。
拡散ビームを放つ近距離特化型、貫通性に特化した遠距離型と、状況によって使い分ける事が可能となる。
【ツインサテライトキャノン】
オリジナルのダブルエックスと、同等の威力を誇る、本機を象徴する決戦兵器。
改良点として、Gホルス搭載に伴う接続アーム周りが挙げられる。
【ハイパービームソード】
同じく、オリジナルと同等の近接武器で、サイドアーマーに計2基を装備する。
【Gホルス】
Gファルコンの発展改良型で、アシュタロンのアトミックシザーズとヴァサーゴのメガソニック砲を複合化した支援ユニット。
【アトミックアギト】
Gホルスの大部分を占める部位。
アシュタロンのアトミックシザーズをベースとしつつ、殴る・掴む・砕くなど、より物理的な攻撃を行う。
その様が『顎(アギト)』に似ている事が、名称の由来となった。
【メガソニックランチャー】
アギトに内蔵されているビーム兵器。
ヴァサーゴに装備されていた武装を小型化したもので、威力はオリジナルよりも劣るものの、対モビルスーツ戦においても充分な破壊力を持つ。
【メガソニックブレード】
メガソニックランチャーのビーム収束率を変える事で近接武器となるビーム兵器。
高威力の大型ビーム刃となり、戦艦でさえ軽々と両断する。
アメストの胴体そのままだど、ダブルエックスのヒゲとぶつかってしまうため、切り落とした後で別パーツと交換。最終的には、ダブルオースカイのパーツを移植する形でまとめました。
ムーンガンダムの脚を使用する事にしたものの、側面への取り付けは困難と即座に判断し、後方の脹脛(ふくらはぎ)に移植。
アギト内は加工し、MGダブルエックスのビームソード受け口を取り付け。
アーム部分は1/100バルバトスルプスと、HG&1/100グレイズで製作。
アメストのライフルをベースに、F91のヴェスバーのスライドギミックを活かした構成。ディテールには、AGE2とグレイズを使用してます。
こうして、ダブルエックスの改良型というコンセプトで、完成に至りました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
めちゃくちゃかっこいいですわ…!!
アメストのパーツが見事にDXに…!!
フルドドをつかったGホルスのかっこよさ、設定とたまらないです☺️
どもどもー。
元々のダブルエックスがマッシブな印象もあり、何よりアメストの胴体がダブルエックスに見えてしまった事が全ての始まりでした( ´∀`)
設定を妄想しながら作るのも、ガンプラ&模型の醍醐味かなーと思ってます(*^_^*)
ミキシングで色々作る人です。
社外パーツやプラ板&パテによる造形に頼らず、純正品(ガンプラ)のみで作る事に拘った人です。
鳴刃-Naruga-
某国民的狩猟ゲームに登場する”迅な竜”…
近接特化MS【ゴリス】
“ワイのザウォート強化プラン”のもと…
ミカエリス•ドレッド
ミカエリスをベースに、メトロイド•ドレッドverのサムスを、…
ガンダムマリン ボンキュッボーン-フルセクシャル-
“ホロライブ3期生【宝鐘マリン】がガンプラバトル…