HG 1/144 マスラオ

  • 3228
  • 0
  • 3

前回投稿したスサノオをより実写に近づけるために色々手を加えました。
スサノオだと代わり映えしないのでマスラオとしました。
しかし、元のキットはスサノオです。
特に手を加えているのは脚部です。
ROBOT魂のマスラオはより実写に近いスタイルですが、それに近づけることを目標に改修しております。

今回、手を加えてのは、脚部のくびれ、腰のバイザーの延長、頭部の角延長です。
今回、手を加えてのは、脚部のくびれ、腰のバイザーの延長、頭部の角延長です。
以下、今回こだわった内容です。1)モノアイの発光させ、その光がグラサン越しに見えるようにするため、グラサンは透明レジンで製作しました。2)肩パットは可動域を増やすことにより、より腕を上げられるようにしています。これはある方のTwitterを参考とさせていただきました。3)何といっても今回こだわったのは脚部のくびれです。4)前回のスサノオ同様、腕のシャープ化は行いました。
以下、今回こだわった内容です。
1)モノアイの発光させ、その光がグラサン越しに見えるようにするため、グラサンは透明レジンで製作しました。
2)肩パットは可動域を増やすことにより、より腕を上げられるようにしています。これはある方のTwitterを参考とさせていただきました。
3)何といっても今回こだわったのは脚部のくびれです。
4)前回のスサノオ同様、腕のシャープ化は行いました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
アーティファクト ジ・オ (THE-O)

アーティファクト ジ・オ (THE-O)

初のアーティファクトに挑戦しました。 HGと同時に作成しまし…

13
1/144 HG   THE・O(ジ・オ)

1/144 HG THE・O(ジ・オ)

こだわりは大型ライフルとスカートです。 また、関節もかなりい…

15
HG ゲルググ(GQ?)

HG ゲルググ(GQ?)

ゲルググGQに旧キットゲルググを着せちゃいました。 ゲルググ…

7
HGUC1/144 ギャプランTR5フライルー

HGUC1/144 ギャプランTR5フライルー

先にギャプランを投稿しましたが、素体がギャプランtr5フライ…