ゾディアックシステム ドラゴン

  • 2700
  • 8
  • 5

ヴィートルーとヴァルキランダーを使って、初期のアニメ版のドラゴン座聖衣風の装備を作ってみました。

台座に着けることでオブジェ形態も再現出来るようにしました。

それっぽく見えるでしょ?

聖衣と言ったら輝いていないと納得出来ないので、黒地にガイアノーツのプレミアムメッキシルバーを塗って、その上にクリアグリーンを重ねてみました
色違いの部分は蛍光ブルーグリーンを重ねてます
聖衣と言ったら輝いていないと納得出来ないので、黒地にガイアノーツのプレミアムメッキシルバーを塗って、その上にクリアグリーンを重ねてみました
色違いの部分は蛍光ブルーグリーンを重ねてます
後髪もヴァルキランダーから拝借
後髪もヴァルキランダーから拝借
ドラゴン最大の奥義 廬山昇龍覇!
ドラゴン最大の奥義 廬山昇龍覇!
中の人とオブジェ形態
これだけでかいので、パンドラボックスへの収納は断念
中の人とオブジェ形態
これだけでかいので、パンドラボックスへの収納は断念
ご覧の通り、元のキットの形状を活かしてます
ご覧の通り、元のキットの形状を活かしてます
オブジェ形態の再現が一番悩んだところでした三分割して、一部接続方法をネオジムに変更しました。
さりげなく長髪も台座の足元に接続してオブジェが倒れない様にしました
オブジェ形態の再現が一番悩んだところでした三分割して、一部接続方法をネオジムに変更しました。
さりげなく長髪も台座の足元に接続してオブジェが倒れない様にしました

GUNSTAに投稿してみた

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 銀兄 6年前

    懐かしさとまとまりの良さに
    思わず、いいね連打してしまいました。
    聖衣形態になるのも凄すぎです。

  2. 小学生の時 兄弟でガン消しに厚紙で聖衣を作っていたのを思いだしましたww
    ガンプラでやったらこんなに素晴らしいとは!!!

  3. 小宇宙を感じます!

  4. シールドはウイニングのかと思いきや、アーマーの基部用スタンドとは驚きました!スゴいアイデアですね!

    • 白うさ 6年前

      最初はナイトジャスティスの盾使おうと思ったら大きすぎて、調度良いサイズがスタンドのパーツだったので加工しちゃいましたw

4
Infighting

Infighting

今年度のGBWCに出した過去作です。 宇宙での近接戦闘をイメ…

4
デスサイズガンダム改

デスサイズガンダム改

過去作です。 ガンダムデスサイズEWをベースに心行くままに厨…

4
リ・ガズィカスタム

リ・ガズィカスタム

プレバンのリ・ガズィカスタムを自分好みにアレンジしました。 …