コンバット・コア+アーマーグリフォン=Gガーゴイル

  • 2004
  • 3
  • 8

(*´ v`*)ノ<初投稿&コアコン参加…できませんでした!
締め切り日だけ見て時刻確認して無かった自分の愚かしさよ…
それでも合体機構とかに無駄に時間をかけたので見ていってください!

以下機体設定とか改造箇所の説明です。

機体名:コンバット・コアとあるミッションで偶然出会ったヒロトのコアガンダムとプラネッツシステムに感銘を受けたダイバーが見様見真似で制作したガンプラコア状態では敵への牽制・かく乱や洞窟や要塞の狭い通路などの狭い場所での作戦行動が主な運用方法である
機体名:コンバット・コア
とあるミッションで偶然出会ったヒロトのコアガンダムとプラネッツシステムに感銘を受けたダイバーが見様見真似で制作したガンプラ
コア状態では敵への牽制・かく乱や洞窟や要塞の狭い通路などの狭い場所での作戦行動が主な運用方法である
改造箇所は頭部:GM/GM付属の物に変更胸部:クリアパーツの箇所を形状変更、肩幅伸縮ギミックをオミットしてアースアーマーの襟元のパーツを固定で取り付け、ビームサーベルラックをバーニアに変更脚部:太腿にビームサブマシンガン担架用追加アーマーの取り付け、腰フロントアーマーのオミット、アースアーマーの爪先の取り付け以上です
改造箇所は
頭部:GM/GM付属の物に変更
胸部:クリアパーツの箇所を形状変更、肩幅伸縮ギミックをオミットして
アースアーマーの襟元のパーツを固定で取り付け、ビームサーベルラックをバーニアに変更

脚部:太腿にビームサブマシンガン担架用追加アーマーの取り付け、
腰フロントアーマーのオミット、アースアーマーの爪先の取り付け

以上です
機体名:アーマーグリフォンプラネッツシステムのアーマーを見様見真似で再現しようとしたものの各アーマーを個別に分離して飛ばしコアの機体に装着する機能が再現できなかった為に、合体機構が複雑化しているうえに、アーマー自体の戦闘能力や合体時の性能を欲張った結果かなり大型アーマーになってしまった
機体名:アーマーグリフォン

プラネッツシステムのアーマーを見様見真似で再現しようとしたものの各アーマーを個別に分離して飛ばしコアの機体に装着する機能が再現できなかった為に、合体機構が複雑化しているうえに、アーマー自体の戦闘能力や合体時の性能を欲張った結果かなり大型アーマーになってしまった
マシンライダーをベースにライトニングBWSやら旧キットのドーベンウルフやらヴィートルーウェポンズやら自分でも何使ったか覚えてないレベルで色んなパーツを使ってます。アーマーの腕部にビームサーベルが付けられるようにしたり、コンバット・コアを乗せられたり出来ます。
マシンライダーをベースにライトニングBWSやら旧キットのドーベンウルフやらヴィートルーウェポンズやら自分でも何使ったか覚えてないレベルで色んなパーツを使ってます。アーマーの腕部にビームサーベルが付けられるようにしたり、コンバット・コアを乗せられたり出来ます。
ここから合体機構の説明ですまずはアーマー側の腕部をコア側の脚部をドッキングして、アーマー本体から取り外します。腕部のボールジョイントは内側に回転して収納します。
ここから合体機構の説明です

まずはアーマー側の腕部をコア側の脚部をドッキングして、アーマー本体から取り外します。腕部のボールジョイントは内側に回転して収納します。
アーマー本体のロックを外して色々展開。そこにコア本体を挿し込み、アーマーとコアをコアの腰とバックパックでジョイント。胸部アーマーとコアの胸部もジョイントします
アーマー本体のロックを外して色々展開。そこにコア本体を挿し込み、アーマーとコアをコアの腰とバックパックでジョイント。胸部アーマーとコアの胸部もジョイントします
コアの腕を180度回転させた状態で肩アーマーをコア側に挿し込み、コアの腕と腕アーマーをジョイントしたら腕をまた180度回転させます。手首は後付け。
コアの腕を180度回転させた状態で肩アーマーをコア側に挿し込み、コアの腕と腕アーマーをジョイントしたら腕をまた180度回転させます。手首は後付け。
機体名:Gガーゴイルコンバット・コアとアーマーグリフォンが合体した姿。中・遠距離での戦闘がメインとなっており、二機分のジェネレータを用いての強力なビーム兵器が運用可能となっている。大型機体ではあるが腰部の大型スラスター付きプロペラントタンクで高い機動力を持つ…が合体機構の弊害で運動性及び近接戦闘能力はイマイチ。
機体名:Gガーゴイル
コンバット・コアとアーマーグリフォンが合体した姿。中・遠距離での戦闘がメインとなっており、二機分のジェネレータを用いての強力なビーム兵器が運用可能となっている。大型機体ではあるが腰部の大型スラスター付きプロペラントタンクで高い機動力を持つ…が合体機構の弊害で運動性及び近接戦闘能力はイマイチ。
腕部兵装のマルチビームユニットはビーム砲としてだけでなくビームサーベルとしても使用が可能。ビームサーベルは敵に接近された際に素早く展開し対処するための防衛手段として専ら運用される。
腕部兵装のマルチビームユニットはビーム砲としてだけでなくビームサーベルとしても使用が可能。ビームサーベルは敵に接近された際に素早く展開し対処するための防衛手段として専ら運用される。
足裏のビームサーベルももちろん使用可能だが近接戦闘が苦手な本機では積極的に使うことはあまりなく、相手の意表を突くくらいでしか使いどころが無い。踵の高周波ブレードも同様
足裏のビームサーベルももちろん使用可能だが近接戦闘が苦手な本機では積極的に使うことはあまりなく、相手の意表を突くくらいでしか使いどころが無い。踵の高周波ブレードも同様
肩部ビームキャノンはミッション報酬品を使っており、連射性を下げ威力を上げる性能カスタマイズを施している。
肩部ビームキャノンはミッション報酬品を使っており、連射性を下げ威力を上げる性能カスタマイズを施している。
二機分のジェネレータをフル稼働させることで必殺技であるハイメガキャノンが使用可能となる。ZZガンダムのように使用後にパワーダウンを起こしたりはしないが使用は一回の戦闘で一発のみである。
二機分のジェネレータをフル稼働させることで必殺技であるハイメガキャノンが使用可能となる。
ZZガンダムのように使用後にパワーダウンを起こしたりはしないが使用は一回の戦闘で一発のみである。
ご覧いただきありがとうございました。拙い作品ではありますが無事投稿できてよかったです。
ご覧いただきありがとうございました。拙い作品ではありますが無事投稿できてよかったです。

(*´ v`*)ノ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. HIna 5年前

    設定もおもしろいしなによりカッコいい
    アーマーのいかつい感じがとてもいいと思いました!

    • tsf94sy 5年前

      ありがとうございます(*´v`*)ノ
      まさか設定を褒められるとは思ってなかったので嬉しいです!
      やっぱ合体前とのスタイルのギャップも含めて、合体メカはマッシブなのが良いんですよねぇ。(個人的な意見)

      • HIna 5年前

        合体はやっぱりロマンですね!
        大きい機体にゴツさが合うのが
        やっぱり合体はいいなぁと思います!

17
1/144 ガンイージ

1/144 ガンイージ

前回のゾロアットに引き続き旧キットのガンイージ君です こちら…

14
1/144 ゾロアット

1/144 ゾロアット

以前別のサイトで投稿してた1/144のゾロアット君 造形自体…

12
シャッコー…ではない

シャッコー…ではない

プレバンからRE1/100のシャッコーが無事到着したので改造…

15
旧キット 1/144 ガ・ゾウム

旧キット 1/144 ガ・ゾウム

今のところHGUC化されそうも無い旧キットのガ・ゾウム君です…