ガンダムテルティウムを使用してガンダムヴァサーゴをビルドダイバーで再構築ということで作成してみました。
もとはゼルトザーム見た瞬間にヴァサーゴにできないかなと…
ゼルトザームアーム二個。
HGフリーダムガンダム
改造という改造は、ほぼ無しに。共通3ミリは使用しやすいですね。
元のテルティウムのバックパックはリヤスカートに移行3ミリ穴を開けました。
あとは背中のほうに無加工でフリーダムガンダムのバックパックをポン付け。
サイドスカートも同様にフリーダムガンダムのをポン付け。
今の技術でHGヴァサーゴ出てくれないかなぁ。
![ガンダムヴァサーゴTZ–2枚目/制作者:[右京]](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2020/02/20200224_111319-591x1024.jpg)
![ガンダムヴァサーゴTZ–3枚目/制作者:[右京]](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2020/02/DSC_0196-1-576x1024.jpg)
![ガンダムヴァサーゴTZ–4枚目/制作者:[右京]](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2020/02/20200224_113225-499x1024.jpg)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
GM TURBULENCE
このジムタービュレンスはここ最近で1番の自分好みの機体でした…
BLUE DESTINY BD1
今持てる技術を全て注ぎ込んでみました。 トーリスリッターが発…
Hi-GUNDAM
ガンダム BEYOND GLOBALを誕生日に頂きそのスタイ…
ガンダムデスサイズ ルーセット
ガンダムデスサイズ ルーセット装備になります。 ルーセット装…