穿突(ウガツ)

  • 3348
  • 4

獅電を地上戦用にカスタムした機体です。

その名の如く、長距離用フォールディングキャノンで遠距離の敵機を“穿”ち、近接戦闘はパイルバンカーで“突”き貫きます。

武装で増加した重量は追加バーニアとローラーレッグで機動性を向上させています。

地上戦用なので砂漠や火星の荒地を疾走するようなイメージでウェザリングも施しています。

正面より
正面より
背面フォールディングキャノンがなかなか大きいです。
背面
フォールディングキャノンがなかなか大きいです。
長距離用フォールディングキャノンMSGのフォールディングキャノンを使ってますが、自分的に少々長さが足りなく感じたのでパイプを使って延長しました。長距離射程用の榴弾砲というイメージ。
長距離用フォールディングキャノン

MSGのフォールディングキャノンを使ってますが、自分的に少々長さが足りなく感じたのでパイプを使って延長しました。
長距離射程用の榴弾砲というイメージ。
パイルバンカー言わずと知れたロマン兵器。薬莢の爆発を利用して杭を撃ち込むオーソドックスなタイプです。
パイルバンカー

言わずと知れたロマン兵器。
薬莢の爆発を利用して杭を撃ち込むオーソドックスなタイプです。
長距離用フォールディングキャノンはある程度角度をつけることが可能です。
長距離用フォールディングキャノンはある程度角度をつけることが可能です。
踵ローラーを少し可変させて爪先立ちになり、ハイスピードモードのイメージです。
踵ローラーを少し可変させて爪先立ちになり、ハイスピードモードのイメージです。
ハイスピードモードの時、踵のバーニアが露出します。
ハイスピードモードの時、踵のバーニアが露出します。
オマケですが、マシンガンはネオジム磁石で腰部にマウントが可能です。
オマケですが、マシンガンはネオジム磁石で腰部にマウントが可能です。
ミキシング状態。どこに何のパーツを使用しているかわかると思います。
ミキシング状態。
どこに何のパーツを使用しているかわかると思います。
背中より。
背中より。
サフ状態。
サフ状態。

たまにはこういう泥臭い機体もいいよね。

コメント

  1. 可変式ローラー足最高です!(iori_sei)

  2. ぽんz 4年前

    カッコいい脚部とむせる長物武装、何よりネーミングがとっても刺さりました(^o^)

    • ありがとうございます!
      名前はやっぱり漢字2文字、読みがな3文字がいいなと思いこの名前に決めました
      気に入ってもらえて嬉しいです!

SEEDコン
6
HG スラッシュザクウォーリア

HG スラッシュザクウォーリア

HGザクウォーリアにコレクションシリーズのスラッシュウィザー…

SEEDコン
11
ファントムナイトスコード ヴリトラ

ファントムナイトスコード ヴリトラ

ブラックナイトスコードルドラにバウ等のパーツを混ぜ、全体のカ…

12
ゲイツR2

ゲイツR2

SEED FREEDOMに触発されてライジングフリーダムをベ…

12
ゲイツファントム

ゲイツファントム

先に投稿した「G・エレボス」のコアユニットになります。 SE…