hgbfガンダムエクシアダークマターを仮面ライダーゼロワン風に塗装したものです。
立ち姿。
手早く仕上げたかったのでパーツの自作等はあまりせず、塗装による色分けでそれっぽく見えるようにしました。
手早く仕上げたかったのでパーツの自作等はあまりせず、塗装による色分けでそれっぽく見えるようにしました。
本家と比較。雰囲気は伝わると思います。
アーマーを追加してシャイニングアサルトホッパー風の形態も再現できます。
胴体のGNコンデンサーのみ透明プラ板で自作しています。
ポーズ用の手首は平手をラジオペンチで曲げただけのお手軽改造です。
キットには左しか付属していなかったので、右は別キットから流用しています。
キットには左しか付属していなかったので、右は別キットから流用しています。
胸部装甲の展開。これが↓
こう開きます。元キットの可動域を活かせたなと思います。
以上です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ダーリン・イン・ザ・フランキス
1/220マラサイ(リアルタイプカラー)
1/220のマラサイをポーズ固定で制作。 単色のキットだった…
デスティニーガンダムSpecⅡ
BB戦士のデスティニーを塗装してSpecⅡ仕様にしました。
ドム・ガーディアン
壊してしまったドムR35とミカエリスをミキシングし、騎士風の…
ズゴック(火炎放射器装備)
HGUC 量産型ズゴックを小改造&リペイントしました