FS

ガンダムAGE2ファルケ

  • 3057
  • 6
  • 10

ガンダムAGEファルケです!!‎
ファルケは日本語で鷹を意味しており
鳥をモチーフに改造しました!!
今までのAGE2とは少し違う変形や武装などが見所です!

正面からです!
AGE2マグナムベースの機体になっていて羽などはMSGからとっています!
正面からです!
AGE2マグナムベースの機体になっていて羽などはMSGからとっています!
後ろからです!!
鳥をモチーフにしているので羽を多めにしています!
後ろからです!!
鳥をモチーフにしているので羽を多めにしています!
まずは武装から!2連ドッズライフルです!
連射性に優れており使い勝手がよくさらにチャージすればハイパードッズライフルと同じ威力を出せます
まずは武装から!2連ドッズライフルです!
連射性に優れており使い勝手がよくさらにチャージすればハイパードッズライフルと同じ威力を出せます
ビームサーベルで!!
アセムが二刀流を使っていたみたいにだいたいこの機体は二刀流で戦います!
ビームサーベルで!!
アセムが二刀流を使っていたみたいにだいたいこの機体は二刀流で戦います!
この状態で変形するとこんな感じになります!普通のAGE2と同じ変形です!
この状態で変形するとこんな感じになります!普通のAGE2と同じ変形です!
ここから追加パーツです!!
まず2連ドッズライフルに新たにバレルが追加されます!
そしてビームソードも追加されます!
さらに更にミサイルやスラスターなども追加されます!
これはありとあらゆる戦況に応じて対応するための装備です。
ここから追加パーツです!!
まず2連ドッズライフルに新たにバレルが追加されます!
そしてビームソードも追加されます!
さらに更にミサイルやスラスターなども追加されます!
これはありとあらゆる戦況に応じて対応するための装備です。
ビームソードは出力が高く相手を一方的に切り裂いたり戦艦を真っ二つにしたりなど使い勝手がよくさらにこの武装自体ドッズライフルと同じように使えるため使用頻度はかなり高いです!
ビームソードは出力が高く相手を一方的に切り裂いたり戦艦を真っ二つにしたりなど使い勝手がよくさらにこの武装自体ドッズライフルと同じように使えるため使用頻度はかなり高いです!
バスターツインドッズライフルで!!
威力、射程ともに素晴らしいですが取り回しがかなり悪くなっています。
しかしこの機体は可変状態がメインでライフルが機首になるのであまり関係なくつかえます!
バスターツインドッズライフルで!!
威力、射程ともに素晴らしいですが取り回しがかなり悪くなっています。
しかしこの機体は可変状態がメインでライフルが機首になるのであまり関係なくつかえます!
変形するとこんな感じになります!
ストライダー形態別名ケルベロス形態です
ライフルが3つさらにバレルが口のようになっていて3つ首のような感じなのでケルベロスという名前がつきました!
変形するとこんな感じになります!
ストライダー形態別名ケルベロス形態です
ライフルが3つさらにバレルが口のようになっていて3つ首のような感じなのでケルベロスという名前がつきました!
後ろからはこんな感じになっています!
後ろからはこんな感じになっています!
鳥をモチーフにしているので足が鳥足みたいになっていて相手をつかんだりする事ができます!
鳥をモチーフにしているので足が鳥足みたいになっていて相手をつかんだりする事ができます!
追加装備のミサイルです!
左から白のミサイルは2連ミサイルになっていて高威力、高誘導です!しかし弾数が少ないので切り札や倒せる時にしかあまり使いません。
白のミサイルの上のミサイルは同じく高威力、高誘導ですが、状況に応じて弾の威力を変えることができ魚雷としてもつかえます!
真ん中はミサイルの弾数が多く例えばペットボトルを潰して撃つ時になったら膨らまして攻撃するみたいな感じで収納されているのでかなりのミサイルが撃てます
右は2連ミサイルですが他のミサイルとは違う所がありそれはファンネルとして使えることと水中に対しても強力な所です!
水面に落とせば自動的に敵に近ずきミサイルを撃つ事ができ宇宙ならデブリなどに紛れ込ませて撃つなど使い勝手がとてもいいです!
ただこの装備全てを搭載すると重すぎてスピードが出ないのが弱点です。
ただ足にスラスター増強パーツがあるのでそれを付ければ普通に戦えます
追加装備のミサイルです!
左から白のミサイルは2連ミサイルになっていて高威力、高誘導です!しかし弾数が少ないので切り札や倒せる時にしかあまり使いません。
白のミサイルの上のミサイルは同じく高威力、高誘導ですが、状況に応じて弾の威力を変えることができ魚雷としてもつかえます!
真ん中はミサイルの弾数が多く例えばペットボトルを潰して撃つ時になったら膨らまして攻撃するみたいな感じで収納されているのでかなりのミサイルが撃てます
右は2連ミサイルですが他のミサイルとは違う所がありそれはファンネルとして使えることと水中に対しても強力な所です!
水面に落とせば自動的に敵に近ずきミサイルを撃つ事ができ宇宙ならデブリなどに紛れ込ませて撃つなど使い勝手がとてもいいです!
ただこの装備全てを搭載すると重すぎてスピードが出ないのが弱点です。
ただ足にスラスター増強パーツがあるのでそれを付ければ普通に戦えます
フル装備の正面と横です!こんな感じになっています!
フル装備の正面と横です!こんな感じになっています!
足にミサイルは搭載されて可変状態の時しか使えませんなのでミサイル撃ち尽くしてからパージして戦うが基本です!
足にミサイルは搭載されて可変状態の時しか使えませんなのでミサイル撃ち尽くしてからパージして戦うが基本です!
バレル無しでもツインドッズライフルはつかえます!
取り回しが良いのでミサイル迎撃など使用価値が1番高いです!
ファルケ横顔イケメン過ぎ(笑)
というかAGE2がめっちゃイケメンですよね!
ファルケ横顔イケメン過ぎ(笑)
というかAGE2がめっちゃイケメンですよね!

ルヒエルに続く新作です! 是非是非見ていってください!‎|•'-'•)و✧ また見てくださりありがとうございます コメントなどして頂けると嬉しいです(≧▽≦)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Acra.Jc 6年前

    カラーリングは勿論なんですが、ミキシングセンスが素晴らしいです。とくに変形しての各武装がきちんとまとまってるのは本当にすごいです!

    • FS 6年前

      邪っ鬼〜さんありがとうございます(haro2)
      可変機を作る時はその変形機構を活かしたいのでミキシングする時は気おつけてます(iori_sei)
      邪っ鬼〜さんもミキシングセンスが素晴らしいので見習いたいです!(haro2)

  2. カモン 6年前

    AGE2があんまり好きじゃなかったけどこのAGE2は凄いカッコイイですね!
    カラーリングも黒と白ベースのシンプルな感じで凄いカッコイイw

    • FS 6年前

      カモンさんありがとうございます(haro2)
      とっても嬉しいです!!(haro2)
      実は最初赤と白で塗り分けする予定でしたが黒、白にして良かったです(momocupl1)
      ありがとうございます(iori_sei)

  3. Riku 6年前

    かっこいいですね✨
    カラーリングにミキシング、武装やギミックと何から何までセンスを感じさせるガンプラだと思います👍

    • FS 6年前

      Rikuさんありがとうございます(haro2)たくさん褒めてくださり本当に嬉しいです!(momocupl1)
      RikuさんのMK2もスタイリッシュでとてもカッコ良かったです!!(haro2)
      ありがとうございます(momocupl1)

FSさんがお薦めする作品

ガンダムブラッドシュベリトMK-Ⅱ

百式MK-Ⅱ

ガンダムラウムツァイト

ベラトール

17
百式MK-Ⅱ

百式MK-Ⅱ

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします…

17
ベラトール

ベラトール

ベラトール ケンプファーの改造機 ギャンのパーツや設計思想を…

17
ガンダムブラッドシュベリトMK-Ⅱ

ガンダムブラッドシュベリトMK-Ⅱ

前機体ブラッドシュベリトの後継機です! 機体性能は軽量かつ高…

17
ジンクスクアッドカスタム

ジンクスクアッドカスタム

ジンクスクアッドカスタム ジンクスを改造し可動域を上げてさら…