HG Zガンダム(Revive版)

  • 2028
  • 3
  • 0

水の星より愛を込めたので初投稿です

合わせ目消しましたか?
マスキングしましたか?
やる気があれば小学生でも出来ますよ?

やりましたよ!やったんですよ必死に!
その現状がこれなんです!!(細部の塗り忘れ)

ようやく完成したZガンダムくん
黒下地に白吹いたらどうなるか
実験したくて作りました(予防線)

意外とくっきりと白映えるのでビックリ
黒サフ下地なのでそのままケガキ針で
ササッとけがいてスミ入れっぽくしました
近くで見るとすげーガタガタで草生える

古い方のZガンダム作ったことないですが
Revive版物凄くかっこいいですね
バンダイの気合いを感じるゾ
多分ガンプラ100周年位に再度リニューアルされると信じてるから
その時は背中のアーマーの色分け再現よろしくな!!

知らなかったんだ!あたしゃ知らなかったんだよ!
アーマーの上の方の突起部分に白があるなんて!(建前)
ただでさえアーマーの塗り分け糞面倒なのにあんな小さい面積の為にマスキングなんてやってられねぇ(本音)
知らなかったんだ!あたしゃ知らなかったんだよ!
アーマーの上の方の突起部分に白があるなんて!(建前)
ただでさえアーマーの塗り分け糞面倒なのにあんな小さい面積の為にマスキングなんてやってられねぇ(本音)
Revive版Zガンダムの良いところは
普通のキットだと二刀流させようとすると
ラックが無い限り余ってしまうライフルを
懸架したまま二刀流出来るところですね
私は【パーツ余りを許さない市民の会】メンバーなので、余計に気にしてしまうんです

悪いところはサーベルラックが無いところでしょうか
Revive版Zガンダムの良いところは
普通のキットだと二刀流させようとすると
ラックが無い限り余ってしまうライフルを
懸架したまま二刀流出来るところですね
私は【パーツ余りを許さない市民の会】メンバーなので、余計に気にしてしまうんです

悪いところはサーベルラックが無いところでしょうか
今回マスキングには付属のシールを使ったんですが
数日放置してたら剥がれ後でグチャグチャになって
普通にキレそうになった
今回マスキングには付属のシールを使ったんですが
数日放置してたら剥がれ後でグチャグチャになって
普通にキレそうになった
パーツの表面処理には人生初の捨てサフというものを行いました
最初に処理してからサフ吹くよりも先に吹いてしまった方が楽ですね
これから塗装する時は捨てサフしてからにしようと思います
パーツの表面処理には人生初の捨てサフというものを行いました
最初に処理してからサフ吹くよりも先に吹いてしまった方が楽ですね
これから塗装する時は捨てサフしてからにしようと思います

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 5年前

     あのツイートを見て奮起しましたか✨。
     自分のジムも、あのツイートにプチ切れ、力込めて作りました。

5
フィギュアライズラボ ホシノ・フミナ

フィギュアライズラボ ホシノ・フミナ

人生初の擬似サフレス塗装に挑戦 デカールはMGサイズ対応の連…

3
ルナマリア・ホークつくる(完成)

ルナマリア・ホークつくる(完成)

ルナマリア出来ました 胸のワンポイントは面倒なのでスルー

4
イモータルジャスティス

イモータルジャスティス

初投稿です 久しぶりのガンプラほぼ全塗装作成関節と盾とライフ…

3
カスタムガンプラ完成

カスタムガンプラ完成

どうしたって生きていくので初投稿ですカスタムガンプラ【Cor…