過去に投稿したこちらを新たにキットを買って作り直したリメイク版になります。
過去作と比べ、技術力も多分上がってると思うので、過去作よりは良い出来かと思います。
とある所のコンテストに応募する為に制作予定を急遽前倒しにして作成しました。
〜フロント、リア〜
初めてウェザリングをやってみたのは良いのですが、パーツを触るたびに手が汚れてパーツが綺麗になっていく謎の現象wに見舞われ、画像の撮影中にも何度かウェザリングしなおしているので、微妙に汚れ具合が違います。
左腕のマントが画像で見るとそこまででは無いですが、肉眼で見ると調色を明るめにし過ぎたせいで安物の海苔に見えてくる不思議
初めてウェザリングをやってみたのは良いのですが、パーツを触るたびに手が汚れてパーツが綺麗になっていく謎の現象wに見舞われ、画像の撮影中にも何度かウェザリングしなおしているので、微妙に汚れ具合が違います。
左腕のマントが画像で見るとそこまででは無いですが、肉眼で見ると調色を明るめにし過ぎたせいで安物の海苔に見えてくる不思議
〜頭部〜
こちらは少し前に頭部のみ別個で投稿してあるので、長々とした説明は省きますが、コードに使っている真鍮線の加工が難しく、それに伴い側面のディテールを自作しています。
こちらは少し前に頭部のみ別個で投稿してあるので、長々とした説明は省きますが、コードに使っている真鍮線の加工が難しく、それに伴い側面のディテールを自作しています。
〜胸部〜
胸のGNドライブのクリアパーツはひび割れの再現の為、実際にマスキングテープでパーツが飛ばないようにして、
*ペンチで割ってみました。*
一応失敗時に備えてジャンクパーツから同じパーツを用意してからやったのですが、一発目で良い感じに成功しました。
胸のGNドライブのクリアパーツはひび割れの再現の為、実際にマスキングテープでパーツが飛ばないようにして、
*ペンチで割ってみました。*
一応失敗時に備えてジャンクパーツから同じパーツを用意してからやったのですが、一発目で良い感じに成功しました。
〜左腕〜
マントの接続軸は本来の組み立てに使用するポリパーツに0.5mmの真鍮線を通し、それを支えにキッチンペーパーと瞬間接着剤使ってそれっぽい形に仕上げました。
この時通した真鍮線で胴体側の軸にポリパーツが奥まで入らなかったので、胴体側の軸を1/3ほど切っています。
マントの接続軸は本来の組み立てに使用するポリパーツに0.5mmの真鍮線を通し、それを支えにキッチンペーパーと瞬間接着剤使ってそれっぽい形に仕上げました。
この時通した真鍮線で胴体側の軸にポリパーツが奥まで入らなかったので、胴体側の軸を1/3ほど切っています。
〜武装〜
GNソードの剣先の破損はMGエクシアリペアの画像を参考に、劇中でビームサーベルによって溶断された状態の再現のため、ライターで熱したデザインナイフを利用して溶断されたような断面を作りました。
剣先以外の刃こぼれは、同じくMGエクシアリペアの画像を参考に、ニッパーとデザインナイフで作りました。
GNソードの剣先の破損はMGエクシアリペアの画像を参考に、劇中でビームサーベルによって溶断された状態の再現のため、ライターで熱したデザインナイフを利用して溶断されたような断面を作りました。
剣先以外の刃こぼれは、同じくMGエクシアリペアの画像を参考に、ニッパーとデザインナイフで作りました。
〜腰部、脚部〜
左フロントアーマーの基部はピンバイスで少し穴を広げて3mm径のプラパイプを入れてそれっぽい形に仕上げました。
右膝も同様に、ジャンクパーツとプラ板を使ってそれっぽい形を作りました。
左フロントアーマーの基部はピンバイスで少し穴を広げて3mm径のプラパイプを入れてそれっぽい形に仕上げました。
右膝も同様に、ジャンクパーツとプラ板を使ってそれっぽい形を作りました。
ここからは制作工程になります。
〜エクシアリペアっぽい頭部の作り方〜
〜エクシアリペアっぽい頭部の作り方〜
これを
こうして
こうじゃ
で、結局この画像は初期案で後にディテールや使用パーツを変更して、作品紹介の頭部の出来上がりじゃ
じゃあ塗装前の最終案の画像を載せろ?
*撮り忘れた!!*
まあ、左目は画像のまま、下部のコードを真鍮線、側面ディテールを全てプラ板から自作しただけです。
(だからその画像を撮っておけっての)
で、結局この画像は初期案で後にディテールや使用パーツを変更して、作品紹介の頭部の出来上がりじゃ
じゃあ塗装前の最終案の画像を載せろ?
*撮り忘れた!!*
まあ、左目は画像のまま、下部のコードを真鍮線、側面ディテールを全てプラ板から自作しただけです。
(だからその画像を撮っておけっての)
マントの塗装前の状態です。
ボロ布感を出す為に、
*実際にライターで燃やしました。*
(あ、ちゃんと周辺の可燃物をどかしたり、机の横に水入れたボウルで万が一の消火対策はしましたよ?)
その方がボロ布感あって良いかなと思ってやってみたけど、右上にチラッと写ってるように実はこれ、3回失敗しました。
終わった後、片付けようとしてボウル落として水ぶちまけたのはナイショ
あと換気扇とか窓開けるの忘れて部屋が焦げ臭い...
その後は完成画像のように塗装してウェザリングを入れて完成しました。
残りの制作工程の画像は..すまない、完全に忘れてた。
ボロ布感を出す為に、
*実際にライターで燃やしました。*
(あ、ちゃんと周辺の可燃物をどかしたり、机の横に水入れたボウルで万が一の消火対策はしましたよ?)
その方がボロ布感あって良いかなと思ってやってみたけど、右上にチラッと写ってるように実はこれ、3回失敗しました。
あと換気扇とか窓開けるの忘れて部屋が焦げ臭い...
その後は完成画像のように塗装してウェザリングを入れて完成しました。
残りの制作工程の画像は..すまない、完全に忘れてた。
今回の制作で、右肩や左膝の欠けた部分などを再現するために使った参考資料です。
この画像で見えないリアやGNソードの欠け具合は、MGエクシアリペアの画像を参考に加工しました。
この画像で見えないリアやGNソードの欠け具合は、MGエクシアリペアの画像を参考に加工しました。
この作品を作るにあたり発生したジャンクパーツです。
特に塗装や墨入れなどはせず、ゲート処理と組み立てられる部分の組み立てのみしてます。
武装もGNソード以外が丸々余っているので、今後再びリメイク版を出す機会があれば、オリジナル設定として左腕や武装もリペア使用の物をこのジャンクパーツから作ろうかと思います。
まあ、多分、当の本人がその事忘れて別の改造に使うと思うけど
特に塗装や墨入れなどはせず、ゲート処理と組み立てられる部分の組み立てのみしてます。
武装もGNソード以外が丸々余っているので、今後再びリメイク版を出す機会があれば、オリジナル設定として左腕や武装もリペア使用の物をこのジャンクパーツから作ろうかと思います。
追記:応募予定のコンテストに出したら、応募条件(作品の塗装が筆塗りであることetc)に書かれて無い応募条件(筆塗りで全てのパーツが塗装してあること(ウェザリングを除く)を満たしていなかったらしく応募出来ませんでした。
何回読み直しても応募条件の用紙にそんな事一文字も書いてなかったのに.....解せぬ
せっかくコンテスト用に作ったのに...
何回読み直しても応募条件の用紙にそんな事一文字も書いてなかったのに.....解せぬ
せっかくコンテスト用に作ったのに...
初めてウェザリングやってみたけど、自分にはまだ早かった.... どなたか正しい使い方とかおすすめの使用方法あれば教えてください。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ歴15年の社会人です。
“素組以外”と限定キットをメインにアップしています。(全部あげると数が多いので....)
完成後の画像は載せますが、制作工程の方は頻繁に取り忘れるのでほぼ無いです。
感想、質問等ご自由にコメント欄へどうぞ
でっでうさんがお薦めする作品
もしもマッキーがグレイズリッターでGBNに乱入したら
もしもC.E.73にディアッカがバスターガンダムを運用してい…
ガンダムエクシアリバイ
MG ヴァーチェ/ナドレ
GW中に大きいの作りたかったんで、(スケールも機体も)デッカ…
AGE-2 ノーマル“特務隊仕様“風パール塗装
別キットの製作でパール塗装をしようと思ったので、その練習も兼…
HG Gサイフォス
出張の途中で機材トラブルにより一時的に帰って来たので、積みプ…
RG ズゴック量産型
プレバンでRGズゴック量産型の受付してたのを見つけて即決で買…