GM7(ジムセブンス)

  • 1816
  • 0

ジムスナイパーK9とガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチのミキシング機になります!

フロント&バック基本的に上半身がジムスナイパー、下半身がレオパルドのような感じです。黒とシルバーで全体のイメージを締めて差し色にブルーを使っています。個人的には傭兵感。名前はギターコードから。僕がよく使うBメロからサビに繋ぐ際に使うコード『G7』が元ネタです。ジムスナイパーⅡとジムスナイパーK9の間に存在した“繋ぎ”の機体というif設定。
フロント&バック

基本的に上半身がジムスナイパー、下半身がレオパルドのような感じです。
黒とシルバーで全体のイメージを締めて差し色にブルーを使っています。個人的には傭兵感。

名前はギターコードから。
僕がよく使うBメロからサビに繋ぐ際に使うコード『G7』が元ネタです。
ジムスナイパーⅡとジムスナイパーK9の間に存在した“繋ぎ”の機体というif設定。
目玉の武装はバックパックに装備した大口径ビームライフル(仮)です。画像ではしてませんが、額のバイザーを降ろしてロックオンできる仕様になってます。
目玉の武装はバックパックに装備した大口径ビームライフル(仮)です。
画像ではしてませんが、額のバイザーを降ろしてロックオンできる仕様になってます。
また、両腕にはレオパルドの肩部を改造して作ったトンファーを装備してます。近接戦はこれで対応し、長距離戦はバックパックのビームライフルで……というイメージです。
また、両腕にはレオパルドの肩部を改造して作ったトンファーを装備してます。
近接戦はこれで対応し、長距離戦はバックパックのビームライフルで……というイメージです。
最後まで見てくださってありがとうございました!基本近接機しか作らないので、たまにはこういう機体もいいなって思いましたまた作りたいな
最後まで見てくださってありがとうございました!
基本近接機しか作らないので、たまにはこういう機体もいいなって思いました

また作りたいな

名前はギターコードからとりました。 たまにはオシャレに

コメント

5
グレイズリッター・リヒト

グレイズリッター・リヒト

3年前に製作したグレイズリッターのカラバリ機になります。 そ…

5
母の日

母の日

母の日にプレゼントを買うお金がなかったので、持ち合わせのプチ…

5
シグーディープアームズ・マニューバ

シグーディープアームズ・マニューバ

新生GUNSTAさん初投稿です HG シグーディープアームズ…