前に投稿してから、だいぶ時間が掛かりましたが、鉄人28号が出来ました。
今回の作品もベースはハイモックで、腕はゾゴック、顔はガンキャノン火力試験型、拳は公式のビルダーパーツを使用しています。
ブラックモックスの時はラッカー塗料を使用できる環境で行っていましたが、
今回は、このご時世なので自宅で製作にするにあたって塗装は、全てガンダムマーカーで仕上げいます。
鉄人といったらこのポージング❗
ちなみに、胸部と手首の所にある突起は全てランナーから切り出しています。
ブラックモックスvs鉄人
一度でいいからやってみたかったポージング。
今回は、はじめて全てガンダムマーカーで塗装しましたが、自分的には上手くいったかなと思います。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメントありがとうございます。
今後の励みになります。
コメント失礼します。
ゾゴックを利用した太い腕が見るからに鉄人28号を醸し出してますね!
飛行ポーズは正に鉄人!
マッシヴなポージングも決まってますね。
私はガンプラを懐かしのロボットアニメメカに改造したり、普通にミキシングしたりしています。
1つの物にかなり時間を掛けるので投稿頻度は遅いです。
GフレームFA ゲルググ[ジョニー・ライデン専用機]
Gフレームのゲルググをジョニー・ライデン専用機に塗装しました…
GフレームFA ゲルググ[アナベル・ガトー専用機]
Gフレームのゲルググを2つ購入したので、 アナベル・ガトー専…
HGBF GM/GM Ⅱ [エンデ機]
ビルドファイターズのGM/GM を仕様し、 機動戦士ガンダム…
RX78-2 ガンダム (REVIVAL)
今回は、昨今発売された旧キットのリバイバル版ガンダム2個購入…