アクションベース2を使ってポージングしてみました。ジェガンはかなり前に出たキットですが、パーツの構成やプロポーションが良いので、私の中ではかなりの良キットに該当します(惜しむらくは古いキットなので膝や膝の関節の稼働範囲が狭いことですね)。後ろの色々有る食玩の箱とかは気にしないで下さい😅
コピーできました!
HGUCのジェガンです。部分塗装で、今回は墨入れもしてみました。でも、左膝のパーツが割れてしまいました(写真でもひびが入っているのが分かりますね)。
コメントする場合はログインください。
初めまして!ガンプラとスキーを5歳からやっているガンプラおじさんです😆殆どが部分塗装で作成しているので、大した腕前ではないのでご容赦ください。皆さんの作品を参考にして、いつか実現されるだろうビルドファイターズ(若しくはビルドダイバーズ)の世界に備えて日々ガンプラを作っています(因みに私のバイブルはプラモ狂四郎です)。ガンダムの作品は、MSVが特に好きですが、SDガンダムも好きです。前回アップした自己紹介の文、長すぎたので短くしました😅
ジェガン良いですね❗私も作りたくて今、探しているのですがこういう時に限ってお店に無いのです。
コメント有難うございます。返信が遅くなってしまい申し訳ありません。墨入れ作業で、エナメル塗料を拭き取るときに注意していたのですが割れてしまいました😭ジェガンは良いキットなので、あと2体は作りたいですけど積まれたガンプラ達を先に作らねば😅