アルス・ラーベ

  • 1428
  • 4
  • 3

今回はアールグレイさんがTwitter上で行っている企画『ガンダムコンステレイションズ』の参加作品になります。
星座モチーフのガンプラを作ってみようという企画で、今回のモチーフはカラス座でございます。

アルスコア&ラーベアーマー
アルスコア用のプラネットシステムの一つ。空中戦闘能力向上を目的とし、コアガンダム 、サポートメカ、ドッキング後それぞれが違った飛行特性を持つ事で空中環境に合わせた戦闘を可能にしている。
カラス座の要素を取り込んでおり、鳥の様な柔軟な空中軌道を理想としている。
アルスコア&ラーベアーマー
アルスコア用のプラネットシステムの一つ。空中戦闘能力向上を目的とし、コアガンダム 、サポートメカ、ドッキング後それぞれが違った飛行特性を持つ事で空中環境に合わせた戦闘を可能にしている。
カラス座の要素を取り込んでおり、鳥の様な柔軟な空中軌道を理想としている。
アルスコアラーベ
翼兼ブレードを装備したアルスラーベにおけるコアガンダム形態。
ブレードによって格闘能力が向上しており、空中戦での一撃離脱を得意とする。
そのブレード群は高速戦闘において広い攻撃範囲を誇る。
アルスコアラーベ
翼兼ブレードを装備したアルスラーベにおけるコアガンダム形態。
ブレードによって格闘能力が向上しており、空中戦での一撃離脱を得意とする。
そのブレード群は高速戦闘において広い攻撃範囲を誇る。
アルスコアラーベ MA形態
重力下での最高速度が増すMA形態
ブレード兼を翼とした飛行形態でありすれ違いざまにその翼で斬りつける戦法を前提としている。
アルスコアラーベ MA形態
重力下での最高速度が増すMA形態
ブレード兼を翼とした飛行形態でありすれ違いざまにその翼で斬りつける戦法を前提としている。
この形態の基本カラーが白なのはカラス座の神話に擬えての事らしい。
この形態の基本カラーが白なのはカラス座の神話に擬えての事らしい。
ラーベクロウ
脚先に装備された鉤爪。
敵機拘束や高速移動時に引っ掛け敵機のバランスを崩す際に使用される。
ラーベクロウ
脚先に装備された鉤爪。
敵機拘束や高速移動時に引っ掛け敵機のバランスを崩す際に使用される。
ラーベアーマー
ドッキング用のアーマーを受け持つサポート機。
鳥の様な柔軟な翼を持ち、アルスコアMA形態に比べ最高速度は劣るものの高い旋回性能を持つ。
ラーベアーマー
ドッキング用のアーマーを受け持つサポート機。
鳥の様な柔軟な翼を持ち、アルスコアMA形態に比べ最高速度は劣るものの高い旋回性能を持つ。
アルスコアラーベMA形態&ラーベアーマー
アルスコアラーベMA形態&ラーベアーマー
アルス・ラーベ
アルスコアラーベとラーベアーマーがドッキングした姿。
速度や旋回性能を犠牲にその為戦闘能力を向上させた戦闘形態である。
アルス・ラーベ
アルスコアラーベとラーベアーマーがドッキングした姿。
速度や旋回性能を犠牲にその為戦闘能力を向上させた戦闘形態である。
ツヴァリングソード
回転するアームの両先端にブレードを取り付けた近接武装。
腕の振りとアームの回転を利用する事で通常とは大きく異なる斬撃軌道を描く事ができる。
ツヴァリングソード
回転するアームの両先端にブレードを取り付けた近接武装。
腕の振りとアームの回転を利用する事で通常とは大きく異なる斬撃軌道を描く事ができる。
ツヴァリングソード クロスモード
ツヴァリングソードを合体させ大型化した武装。
ファンネルのように操作が可能でこちらは主に投擲からの誘導兵器として用いられる。
ツヴァリングソード クロスモード
ツヴァリングソードを合体させ大型化した武装。
ファンネルのように操作が可能でこちらは主に投擲からの誘導兵器として用いられる。
アルス・ラーベ MA形態
鳥類のような翼を持つアルス・ラーベの飛行形態。
ドッキングによる出力がアップのお陰でアルスコアラーベMA形態の速度とラーベアーマーの旋回性能を両立する事に成功した、本機最大の飛行性能を持つ。
アルス・ラーベ MA形態
鳥類のような翼を持つアルス・ラーベの飛行形態。
ドッキングによる出力がアップのお陰でアルスコアラーベMA形態の速度とラーベアーマーの旋回性能を両立する事に成功した、本機最大の飛行性能を持つ。
ラーベアーマー軽装
アルスコアラーベの装備と交換する形で軽装化したラーベアーマー
この状態でも充分な速度を持ち、本体との連携戦闘も十二分にこなす。
ラーベアーマー軽装
アルスコアラーベの装備と交換する形で軽装化したラーベアーマー
この状態でも充分な速度を持ち、本体との連携戦闘も十二分にこなす。
アルス・ラーベ 白尾羽
ラーベアーマー軽装の装備をも取り込んだ本機最大の攻撃形態、サポート機を犠牲に高いスピード、攻撃力を得る
アルス・ラーベ 白尾羽
ラーベアーマー軽装の装備をも取り込んだ本機最大の攻撃形態、サポート機を犠牲に高いスピード、攻撃力を得る
以上アルス・ラーベでした
ここまで見てくれた皆さんありがとうございます!
そしてアールグレイさん、素晴らしい企画をありがとうございました!お陰でとても楽しく作製できました、この場を借りて最大の感謝を!
以上アルス・ラーベでした
ここまで見てくれた皆さんありがとうございます!
そしてアールグレイさん、素晴らしい企画をありがとうございました!お陰でとても楽しく作製できました、この場を借りて最大の感謝を!

今回は空中性能に主眼を置いて作成しました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. アポロン神の怒りを買って、黒焦げにされてしまった白いカラスの神話エピソードの馴染ませ方がたまりませんね!!

    ドッキングとアーマーチェンジギミックを活かしたギミックが男の子心くさがりまくりでやばいですわ☺️✨
    カッコよすぎます!

    • ありがとうございます!
      (о´∀`о)
      神話を調べてからどうしても白形態は取り入れたかったので多少無理しましたが組み込んでみました
      今回はサポートメカとの装備交換をメインに作りましたのでそう言っていただけると本当嬉しいです

  2. ΔⅡ 5年前

    2種のアーマーに、それぞれMA形態と、同時装着もできて、ギミック盛り盛りで、最高ですね!!(゚∀゚*)(*゚∀゚)

    • ありがとうございます!
      (*´∀`*)
      サポートメカに荷物を持ってもらえる事に気がついたらやらずにいられませんでした
      本当コアガンダム系は可能性の塊ですね

13
灰頭 傘 (ぐれいず さん)

灰頭 傘 (ぐれいず さん)

人型鉄絡繰の一つ、灰頭(グレイズ)の奇怪型。 過去の死闘で失…

13
ヴォドニーク

ヴォドニーク

パーメットを定着させた特殊なスライム状の試作兵器を制御する為…

17
バレットofグレイズ

バレットofグレイズ

軍から強奪したグレイズをベースにフレーム単位で様々な銃器を取…

14
フォビドゥン・ガウナ

フォビドゥン・ガウナ

フォビドゥンガンダムをベースに可変機へ改造された試作機。 ゲ…