HG 1/144 マン・ロディを改造及び全塗装しました。
鉄血コンに出品したくなったことと、好きな量産機に武装をしっかり載せたものを作りたくなったことから今回初めて改造にチャレンジしました。
マン・ロディは、設定でも積載量に余裕があるはずでしたので、その積載量とドッシリとしたフォルムから、小隊支援火器を装備した機体をイメージしています。ガトリングガンとミサイルによる他小隊機支援ないし制圧射撃を目的とし、ソフトターゲットへの火力投射能力を最大限高めた武装設定としています。武装の配置は、武装種類や機体本体の形状から、肩武装と腕武装というゲームのアーマードコアを意識した配置になりました。
また、機体本体についても、足設地面積を大きくし、安定性を高めることや、各種センサー類をイメージしたディティールを追加することで、より地上用に特化した後期改修型のようにしています。
ご覧いただきありがとうございます。
肩アーマーに武装用バインダーを取り付け、そのバインダーには三ヶ所のハードポイントがあります。今回は上から6連装ミサイルベイ、ガトリングガン用弾倉、ガトリングガンを装備しています。それぞれ取り外しができるようになっていますので、必要に応じて武装の付け替えが可能です。バインダー自体は肩アーマーとの接続部が可動するようになっており、ミサイルベイとの接続部も前後左右回転の可動が可能なため、ある程度は動きを付けても前面に向けた発射が可能なようになっています。また、ガトリングガンの接続部も同じように可動します。
ガトリングガンは、片手では保持できない大きさとなっていますので、武装用バインダーに連結したまま射撃時はグリップを握ることで、大型の火器ではありますが安定して構えることができるようにしています。
ガトリングガンの弾倉も回転はすることができるので、射撃時及び収納時のそれぞれに合わせて向きを替えることで、どちらの場合でも弾帯が接続できているようにしています。
それぞれの武装及びバインダーにある程度の可動を持たせているので、射撃の向きを揃えることが出来ます。
可動範囲を広くとれましたので、ガトリングガンはバインダーにそって畳めるようになっています。その際は自衛を想定したサブマシンガンを装備できるようになってお、。ミサイルは発射できる配置になっています。
武装用バインダー収納時
武装バインダー射撃時
サブマシンガンは、キットのものから弾倉を大型化し、グリップハンドガード及びディティールの追加を行っています。
【スジボリ用工具】
〇シモムラアレック ホーリー0.15mm
○スジボリ堂 BMCタガネ 0.15mm
【塗料】
○クレオス ダークイエロー(希釈1:2)
○クレオス ダークブラウン(希釈1:2)
○ガイアノーツ メカサフスーパーヘヴィー(希釈1:1.5)
○ガイアノーツ サーフェイサーEVOホワイト(希釈1:1.5)
○タミヤ スミ入れ塗料ダークグレー
○クレオス スーパースムースクリアーつや消し(希釈1:3)
【エアブラシ】
エアブラシワークセット メテオ
【スジボリ用工具】
〇シモムラアレック ホーリー0.15mm
○スジボリ堂 BMCタガネ 0.15mm
【塗料】
○クレオス ダークイエロー(希釈1:2)
○クレオス ダークブラウン(希釈1:2)
○ガイアノーツ メカサフスーパーヘヴィー(希釈1:1.5)
○ガイアノーツ サーフェイサーEVOホワイト(希釈1:1.5)
○タミヤ スミ入れ塗料ダークグレー
○クレオス スーパースムースクリアーつや消し(希釈1:3)
【エアブラシ】
エアブラシワークセット メテオ
武装用バインダーはプラバンで作成しています。足の増設は、マン・ロディのキットである宇宙の足を加工しています。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
会社員の週末モデラーです。
技術向上のため備忘録及びモチベーション維持のため投稿していきたいです。
よろしくお願いいたします。
ガンダムバルバトス
MG ガンダムバルバトスをパール塗装してみました。 フレーム…
グリムゲルデ(儀典用塗装)
HG グリムゲルデの儀典用として騎士風に塗装しました。 グリ…
シャア専用リック・ドム
HGUC MS-09/MS-09R ドム/リック・ドム のシ…
シャア専用グフ
HGUC MS-07Bグフ(REVIVE) のシャア専用機塗…