HGUC バーザム

  • 1072
  • 2
  • 1

素立ちが似合う量産機バーザムを成型色生かしで仕上げました。

【作業ポイント】
・基本的に成型色生かし
・バーニア赤などは筆塗り
・ゲート処理失敗(笑)で白化してしまった部分をレタッチ
・スミ入れとデカール貼り&艶消しトップコート

最近は旧キットを相手にしていたので、精度の良さにショックを受けています(笑)
ちょい引き締まったバーザム、カッコいいな(月並み)。

素立ちが似合うバーザムはHGUCで行きます!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメントありがとうございます!
    確かに、立派な袖付きになりそうなデザイン。既にある程度袖とか裾とかありますね(笑)

  2. 74120’5 5年前

    バーザムのカラーリングって、エングレ風文様を足せばすぐにでも袖付き仕様に出来そうですね。なんでUC出てこなかったんだろう。
    と、この綺麗な作例を見ていて思いました。

7
ルブリスウル(プロトヘッド)

ルブリスウル(プロトヘッド)

ブレードアンテナを初代ルブリスへ先祖返りさせてみました。 【…

5
シャア専用ズゴック

シャア専用ズゴック

設計がメチャクチャクールなキットです。 組んで仕上げて塗って…

5
シャロンの薔薇園

シャロンの薔薇園

このキット作るなら今しかないでしょ!と言うわけで、今月は突貫…

5
グレイズ改

グレイズ改

最近作ってなかった鉄血シリーズを棚から一掴み。出番少なかった…